お湯割りむけ焼酎グラスおすすめ比較ランキング!プレゼントにも人気なのは?

陶器グラス

焼酎好きの人は、冬場にはお湯割りで飲む人も多いのではないでしょうか?中にはお湯割りしか飲まないという人もいるかと思いますが体の芯から温まりたい寒い日には最適ですよね。今回は、焼酎グラスのなかでも、焼酎のお湯割りを飲むのに適した焼酎グラスをご紹介します。

選び方や人気の商品もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

お湯割りむけ焼酎グラスの選び方

焼酎お湯割り

焼酎グラスは数多くありますが、その中でもお湯割りむけの焼酎グラスを選ぶとなると、見るべきポイントが変わってきます。焼酎グラスと書いてあればどれでもいいのではと適当に選んでしまうと、後悔することになりかねません。

ここではお湯割りむけの焼酎グラスの選び方を詳しくご紹介します。デザインだけを見て購入したらお湯割りには向いていなかったと言う失敗をしないようにぜひ参考にしてみてくださいね。

ポイントは耐熱性

焼酎グラスを選ぶときには、ガラス製で、デザインが好みのものを選ぶ人も多いかと思います。実際、焼酎グラスでガラス製の素敵なデザインの物は数多く販売されています。しかし、耐熱性のガラスでない場合も多く、焼酎のロックや水割りで飲む人向けのものも多く販売されています。

耐熱性でない焼酎グラスでお湯割りを作ると破損の原因となりますので、お湯割りで使用したい場合には、耐熱性の焼酎グラスを選ぶ必要があります。

いつまでもおいしい温度をキープ!保温性

お湯割りのおいしさはその温度でもあります。ゆっくり味わいたい人は、少し経っても温かさがキープできる焼酎グラスが最適です。特に寒い場所で飲む場合、保温性が低いとすぐに冷たくなっておいしさも激減してしまいます。保温性の高い焼酎グラスを選ぶようにしたいですね。

熱くても持ちやすいものを

お湯割りは焼酎と混ぜると温度が低くなるので、飲みたい温かさよりも高い温度のお湯で割ることになります。焼酎と割る前に適温まで冷ましますが、お湯を注ぐ時に手に熱が伝わりやすい焼酎グラスだと、熱くて持っていられません。

熱伝導率の良いグラスだと、持てるようになる頃には飲み頃は過ぎてぬるくなってしまいます。おいしい温度で口まで運ぶには、中の飲み物の温度が外に伝わらないような焼酎グラスがおすすめです。

グラスの素材に注目

焼酎のお湯割りに適しているグラスは、数多くあります。ただ、何でも良いわけではないのでなかにはお湯割りには適さないグラスも存在します。適していないグラスを選ぶと、割れてしまったり、熱すぎて持てないと言ったこともありますので、上記でご紹介したポイントと共に素材にも注目したいと思います。

ここでは焼酎グラスの素材をご紹介します。細かく見ていきましょう。

重厚な陶器製

陶器製のグラスは保温性が高く、ゆっくり温め、冷めにくい性質がお湯割りに最適な素材です。居酒屋でも陶器製のグラスを良く目にします。飲み終えるまで温かさをキープし、ほんのり温かいまま飲み終えることができるので、人気の素材です。

陶器と一言で言っても日本各地で技法が異なり、美濃焼、九谷焼、益子焼など名称も異なります。デザイン、色、形もさまざまあるので、好みの陶器を探し出すのも楽しいかもしれません。その土地の伝統工芸としてお土産で贈ると喜ばれそうです。

高級感ある磁器製

有田焼に代表される磁器製の焼酎グラスもあります。丈夫で、高級感があります。陶器と比べると保温性は劣るので、保温性が高まる高台付きのものがお湯割りには適しています。

温かみのある木製

木製は伝導率が低いため、手に熱が伝わりにくいので、熱湯を注いでも温かいぬくもりが伝わる程度で熱くなく、手触りも良いのが特徴です。見た目にも和ませてくれる木製もお湯割りには最適です。

美しいガラス製

ガラス製の商品で選ぶなら、まずは耐熱性を確認しましょう。お湯割り用とされているものは問題ありません。また、2重構造になっていれば、熱が手に伝わらないので熱々のお湯割を難なく口に運ぶことができます。他には、取っ手が付いている商品もあります。

取っ手がステンレス製で、ガラスと取り外せるタイプもあります。電子レンジに対応しているガラスの場合には、取っ手を外して使用します。

保温性抜群ステンレス製

オールステンレス製の焼酎グラスもあります。2重構造のグラスの場合、熱湯を注いでも手に熱が伝わらず、長時間温度をキープしてくれます。落としても割れることがないので、アウトドアなどで使用することもできます。口触りは好みが分かれます。

持ちやすさ

形状は丸みがあって太いものや背の高いスリムなものなどさまざまあります。一番は、持ってみて持ちやすいものをえらぶと毎日使っていても負担にならずに、焼酎のお湯割りを味わうことに集中できます。また、陶器などはザラザラしていたり、凸凹しているものもあり、その素材独特の質感も好みが分かれるところです。

口コミが高くても人それぞれ手の形、大きさは異なるので、実際に自分好みかどうかはわかりません。持つことができるなら、ぜひ手に取ってみて、質感を確かめるとともに、重さ、持ちやすさも確認してみてください。

お湯割りをひとりでゆっくり自宅で楽しむなら、単品で売っているものを選べばいいですが、夫婦やカップルで楽しみたい場合には、ペアセットがおすすめです。単品で同じ種類のものを購入してもいいですが、ペアの場合、まったく同じではなく、同じ形で、微妙にデザインや色が違うものも数多く販売されています。

購入して好みの物を自分専用にしてもいいですが、気分で交換すると、同じ焼酎でも雰囲気が変わって味わいまで変わる感覚を味わうことができます。

お湯割りむけ焼酎グラス人気おすすめ商品TOP20

焼酎グラスは食器を販売しているホームセンターや雑貨屋、100円ショップ等でも気軽に購入できます。こだわりの焼酎グラスが欲しい人や豊富な種類から選びたい人には通信販売がおすすめです。ここでは通信販売で人気のお湯割りむけ焼酎グラスをランキング形式でご紹介します。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

20位

九谷焼 陶器 焼酎グラス ふくろう AK5-1086

九谷焼 陶器 焼酎グラス ふくろう AK5-1086

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,240

フクロウのデザインが可愛いこちらの焼酎グラスは、九谷焼で作られている商品です。360年もの歴史を持つ九谷焼の伝統は脈々と受け継がれ、現代にいたります。

こちらの焼酎グラスは、底がしっかり付いており、安定感があるので、扱いやすいフォルムをしています。マイグラスとして目につきやすく、使用していない時には、見えるところにインテリアとしても飾っておくことができますね。

まるで絵画のようなデザインが、心和ませてくれます。

19位

焼〆金彩 焼酎カップ ペア 11-52-61

焼〆金彩 焼酎カップ ペア 11-52-61

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,930

こちらは美濃焼で出来た焼酎グラスです。ペアセットで、同じ色合い、形状ですが、模様が異なるので、目で楽しむことができます。夫婦やカップルで模様ごとに使う人を決めてもいいですし、気分で使うデザインを変えても楽しいですよね。

美濃焼は岐阜県の東濃地方で生産された器で、丈夫なので、さまざまなデザインの物が作られています。この焼酎グラスも丈夫で、持ちやすい口が開いている形状なので、お湯割りはもちろん、暑い時期には水割りにも使うことができます。

18位

マルチサーバーセット 黒釉 美濃焼

マルチサーバーセット 黒釉 美濃焼

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 4,400

こちらは焼酎グラス2脚、焼酎サーバーとサーバーを乗せる井桁木台のセットです。サーバーには1300mlの焼酎を入れることができるので、2人で楽しむのにぴったりです。焼酎グラスとサーバーはどれも同じデザインで、黒釉仕上げが重厚で、おしゃれな居酒屋の雰囲気を醸し出しています。

ゆっくりお湯割りを楽しみたい時に、このセットでお湯割りを作れば、美味しさも格別なものになりそうです。焼酎好きの人にプレゼントしても喜ばれそうですね。

17位

有田焼 至高の 焼酎グラス 銀閣 98854

有田焼 至高の 焼酎グラス 銀閣 98854

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 9,420

こちらは有田焼の焼酎グラスです。焼酎をよりおいしく飲みたいという窯元の想いから生まれたこだわりの詰まった匠の焼酎グラスです。飲み口は広がり、焼酎のキレと口当たりがよくなります。グラス底部に突起をつけ、対流が良くなり味のバランスが整います。

高床高台にし、保温性を高めているので、お湯割りにも適した焼酎グラスです。機能性やデザインは竹を参考に作られています。口当たりの良さとまろやかさをこのグラスで味わうことができます。

16位

タンブラー : 有田焼 金銀刷毛 ペア焼酎カップ(370cc) Japanese Pair Cup Porcelain/Size(cm) Φ9×9/No:660897

タンブラー : 有田焼 金銀刷毛 ペア焼酎カップ(370cc) Japanese Pair Cup Porcelain/Size(cm) Φ9x9/No:660897

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,080

こちらの焼酎グラスは、有田焼のペア焼酎グラスです。丸みのあるフォルムで、優しい雰囲気と高級感を漂わせています。模様は同様の模様ですが、色合いが異なるので、その日の気分で使い分けたり、友達、夫婦、カップルなどで使うのもいいですね。

内側にも外側と同じ金銀の刷毛模様が施されていて容量はデザインのこだわりが感じられ焼酎がよりおいしく感じられそうです。370mlとほど良く、お湯割りはもちろん、ロック、水割りなどさまざまな飲み方に利用できます。

15位

有田焼・陶芸家 藤井錦彩 窯変プラチナ彩焼酎カップペアセット|贈答品|ギフト|プレゼント|記念品

有田焼・陶芸家 藤井錦彩 窯変プラチナ彩焼酎カップペアセット|贈答品|ギフト|プレゼント|記念品

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 4,500

有田焼のこちらの焼酎グラスは、陶芸家の藤井綿彩(ふじいきんさい)の作品で、有田焼の伝統に現代感覚を調和させ、独自の作風を切りひらいています。口当たり、手触り、使いやすさにこだわった和食器が作られています。

こちらの焼酎グラスは、手ろくろで成型、手描きで作られているので同じ物が二つとない一品物となります。焼成中に発色する窯変は温度や湿度で発色が変わるので、偶然の美が楽しめます。どのような発色の作品が手元に届くのかも楽しみですね。

14位

焼酎カップ 森野湖 ビアチュウハイ 名入れ

焼酎カップ 森野湖 ビアチュウハイ 名入れ

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,980

こちらの焼酎グラスは、名前とメッセージを入れられる商品で、文字の色は金、銀から選ぶことができ、デザインや書体も複数の種類から好みのものから選ぶことができます。

デザインはシンプルなものからユニークなものまで種類が豊富なので、プレゼントする相手に合わせて選ぶことができます。焼酎グラス本体は趣のある陶器製で、グラデ-ジョンのような色合いが個性的で飽きの来ないデザインになっており、飾ってインテリアとしても部屋のアクセントになりますよ。

13位

九谷焼 陶器 荒削り焼酎グラス 銀彩金銀ちらし(黄色)

九谷焼 陶器 荒削り焼酎グラス 銀彩金銀ちらし(黄色)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格: ¥ 2,700

見た目に豪華なこちらの焼酎グラスは、九谷焼で作られており、底は六角形、口の方に行くほどに円形になる形で、表面がごつごつしているのが特徴です。透明釉や五彩の釉薬を塗りつけ、ガラスのような質感になっています。

通常よりも窯に一度多く入れなければならないので、手の込んだ手法により、やさしい輝きの焼酎グラスに仕上がりました。落ち着いた色合いが、年配の人、若い人、さまざまな層の人に好まれるおしゃれな焼酎グラスです。

12位

名入れ 信楽焼 タンブラー GemCup ジェムカップ 日本語彫刻 (エメラルドグリーン)

名入れ 信楽焼 タンブラー GemCup ジェムカップ 日本語彫刻 (エメラルドグリーン)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 5,821

信楽焼のこちらの焼酎グラスは、底部の暗い色合いから口部までグラデーションにより、鮮やかな発色が宝石のようです。底部は、信楽焼独特の風合いを感じることができます。

本体には5文字までの名入れをすることができるので、プレゼントや記念品としても喜ばれます。書体は、オーソドックスな行書体、明朝体のほか、個性的な桜花という書体からも選べます。ギフトとしてそのまま渡せるギフトボックス入りで、手提げ袋も届けてくれるので、梱包も安心です。

11位

釉変り 焼酎セット(氷入 1個、長皿 1枚、カップ 2個、トング 1個、コースター 2枚) AM-MB28415

釉変り 焼酎セット(氷入 1個、長皿 1枚、カップ 2個、トング 1個、コースター 2枚) AM-MB28415

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,930

晩酌を素敵に演出してくれるセットのこちらは、陶器製の焼酎グラス、長皿、氷入、トング、コースターがセットになっています。このセットがあれば、その日の晩酌からすぐに使え、料理もワンランク上に見せてくれ、味わいも違って感じそうです。

焼酎グラス2脚は同じタンブラー型ですが、色合いが異なり、好みの色を使用してその日の晩酌を楽しむことができます。夏にはロックで、冬には、お湯割りで、さまざまな味わいの焼酎を一年中このセットさえあれば楽しむことができますね。

10位

【有田焼ギフトセット】うまい焼酎をもっとうまく!匠の蔵 至高の焼酎グラス 夜桜&銀と黒

【有田焼ギフトセット】うまい焼酎をもっとうまく!匠の蔵 至高の焼酎グラス 夜桜&銀と黒

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 12,852

こだわりの焼酎グラスを探しているならこちらがおすすめです。有田焼の焼酎グラスペアセットで、ひとつは夜桜という名の通り、花びらがデザインされています。

もう一つは季銀と黒で、モダンなデザインとなっています。特性の化粧箱に入っているので、焼酎好きの人にプレゼントとして贈るのも大変喜ばれそうです。おいしい焼酎がこの焼酎グラスで飲むとよりおいしくなると評判です。

竹の形状からヒントを得て、作られており、胴の下部に節をつけることで指当たりの良い持ちやすいグラスになりました。細部までこだわりぬかれた焼酎グラスです。

9位

焼酎グラス 和がらす温 お湯わり焼酎ぐらす お湯割り 金箔 藍 300ml 42130TS-G-WSHB

焼酎グラス 和がらす温 お湯わり焼酎ぐらす お湯割り 金箔 藍 300ml 42130TS-G-WSHB

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,505

こちらは、約70度のお湯を注いでも破損しないホウケイ酸ガラスを使用しているので、お湯割りに適した焼酎グラスです。透明のガラスに金箔を施し、上部は色がついているので、高級感が出て、来客時、プレゼント、自分へのご褒美にもぴったりの商品です。

陶器と異なり、中の様子が外からも見えるので、梅干しなどを入れて飲む時にも色の変化を見て楽しむこともできますね。ハンドメイドのような優しい風合いが女性にも人気の焼酎グラスです。

8位

名入れ 美濃焼 ごろりん 焼酎 ロックグラス (緑釉)

名入れ 美濃焼 ごろりん 焼酎 ロックグラス (緑釉)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 4,082

名入れ専門店のこちらの焼酎グラスは美濃焼の名入れグラスと同じ名前入りのボトルタグのセットです。4文字まで漢字、かな、カナ文字に対応しています。カップは緑釉の深みのある色合いで、高級感があり、ゴロンとした形が安定感があり、持ちやすいのが特徴です。

電子レンジで使うことができるので、温め直すことも可能です。専用ボックスとギフトボックスが同封されているので、中身を確認後、封をして、プレゼントとして渡すこともできます。

7位

フリーカップ : 有田焼 ペア陶酒杯 輪華

フリーカップ : 有田焼 ペア陶酒杯 輪華

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,065

有田焼のこちらの焼酎グラスは、ペアセットで、黒をベースにそれぞれ金、銀のラインが入っており、高級感がにじみ出るセンスの良い商品です。すっとしたスリムな佇まいで、お湯割りのほか、水割り等でも使える万能焼酎グラスです。

重厚なデザインなので、年配の人へのプレゼントとして、もちろん自宅で夫婦やカップルで使用する用としても最適です。センスの良い焼酎グラスで、よりおいしく焼酎を楽しむことができそうな趣のある商品です。

6位

結彩の蔵 黒備前焼酎カップ キ268-296

結彩の蔵 黒備前焼酎カップ キ268-296

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 838

飲食店でも使用されている丈夫な美濃焼の食器の中から、こちらは落ち着いた色彩の焼酎グラスとなっています。黒と青のコントラストが美しく、クールでかっこいい印象です。容量が350㏄とお湯割り一杯にちょうど良いサイズで、表面のザラザラした質感が、滑りにくく、落としにくい役割も担っています。

お湯割りがゆっくりと冷めていくので、寒いながい夜を過ごす際も、温かいお湯割りをゆっくりと楽しむことができる焼酎グラスです。

5位

マルサン近藤 J-mode 焼〆 ペアビアタンブラー 02587 

マルサン近藤 J-mode 焼〆 ペアビアタンブラー 02587 

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格: ¥ 3,141

こちらはビアタンブラーとなっていますが、お湯割りにもちょうどいいサイズのタンブラーのペアです。セットで小鉢も2個付いています。磁器製のタンブラーなので、冷たい飲み物でも温かい飲み物でも気分や季節に合う飲み物を入れて一年中使うことができます。

土の重厚な色合いに、白のラインがすっと入り、伝統的であり、現代的なおしゃれなデザインになっており、世代関係なく幅広い人に好まれそうな佇まいです。温かみがあり、手に馴染むので、焼酎をゆっくり味わいたいときにおすすめです。

4位

有田焼 陶悦窯 金銀刷毛 ペアゴブレット(約300cc) 

有田焼 陶悦窯 金銀刷毛 ペアゴブレット(約300cc) 

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,499

有田焼のこちらの商品は、脚の付いている形で、安定感があるので、倒れにくく、更に口から底に向かって徐々に細くなっていくので、持ちやすさも抜群です。

ペアのセットで、金と銀を刷毛で描いている模様が外側と内側にも施されており、贅沢な商品です。普段使いにはもちろんのこと、お祝いの日や、特別な来客の時にも引けを取らず、さまざまなシーンで活躍します。

化粧箱に入っているので、焼酎好きの人へのギフトにしてもいいですね。

3位

九谷焼 陶器の荒削り 焼酎グラス 銀彩(グリーン)

九谷焼 陶器の荒削り 焼酎グラス 銀彩(グリーン)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,085

近年人気の九谷焼のこちらの焼酎グラスは、銀箔の上に透明釉や五彩の釉薬を塗り、色を付け神秘的ともいえる輝きを表現しています。

銀箔は、約400年の歴史を持つ金沢箔の、6~7倍の厚さを持った「澄(ずみ)」を使用した贅沢な器です。本物志向の強い人におすすめのこだわりが詰まった焼酎グラスです。

色の種類がいくつかあるので、色違いで揃えたり、友人や大事な人への贈り物としても大変喜ばれます。日本の伝統技法で、現代にもその魅力を受け継いでいる商品です。

2位

有田焼陶器 窯変プラチナ彩焼酎カップ|贈答品|記念品|ギフト|プレゼント|陶芸家 藤井錦彩

有田焼陶器 窯変プラチナ彩焼酎カップ|贈答品|記念品|ギフト|プレゼント|陶芸家 藤井錦彩

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,500

こちらは、有田焼のペア焼酎グラスです。有田焼のを独自の作風で切り拓いている陶芸家藤井錦彩の作品です。現代感覚と有田焼の伝統を融合させた作品は高く評価され、栄えある賞を数多く受賞し、著名美術館にも作品が収蔵されています。

そんな錦彩のこの焼酎グラスは、独自の技法を用い、つや消しの金とプラチナがそれぞれに施された贅沢な焼酎グラスとなっており、落ち着いた品のあるデザインは、使い始める前からじっくり眺めたくなるような芸術作品です。

1位

有田焼 陶悦窯 金刷毛 陶酒杯(約350cc)

有田焼 陶悦窯 金刷毛 陶酒杯(約350cc)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,401

有田焼のこちらの焼酎グラスは、ほど良い大きさのタンブラー型で、金色を刷毛で描いたような模様が大胆で、繊細なデザインになっています。内側にも金の刷毛模様が施され、手間のかかっている作品だと一目でわかります。

手のひらに収まるほど良いサイズで持ちやすく、満水で350㏄とたっぷり飲み物が入ります。木の箱に入っており、届いたときから開けるまでのわくわく感、持った時、使った時と、その都度、感動を与えてくれそうな焼酎グラスです。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

お湯割りむけ焼酎グラスの効果的な使い方

乾杯

お湯割りは焼酎の本場である鹿児島で最もポピュラーな飲み方であるように、焼酎の基本なんですね。まずは、お湯割りのおいしい作り方をご紹介します。

美味しい焼酎のお湯割りの作り方

お湯割りに使うお湯は70℃~80℃の温度が最適です。まずは焼酎グラスにお湯を注ぎます。お湯はやかんで温めたものがおすすめです。じっくりやかんで温めたお湯は温度も下がりにくいのでゆっくり飲むお湯割りに最適なんです。

焼酎を注いでから熱々のお湯を注ぐと、アルコールが揮発し辛口な口当たりになってしまいます。最初にグラスにお湯を注ぐと、熱湯でもお湯の温度が下がり、適温になります。

70℃~80℃に下がったお湯に焼酎を注ぐと、アルコールが揮発しにくく優しくまろやかな飲み口になります。また、焼酎とお湯の温度差があるため、自然に対流し、混ぜなくても混ざってくれます。
40℃~45℃の風味豊かなお湯割りの完成です。

美味しいお湯割りはお湯の温度、注ぐ順番がポイントになります。お湯と焼酎の割合は好みではありますが、一般的には焼酎6お湯4の割合「ロクヨン」が最もおいしいと昔からされています。

ロクヨンで割ることで、25度の焼酎の場合、ワインや日本酒と同様の15度ぐらいになるためおいしく感じるようです。お湯割り初心者は、まずはこの比率で試してみて、そこから自分好みの割合を探してみるといいかもしれませんね。

上記は基本的な作り方で、後は、好みで自分で調整できるというところもお湯割りの魅力のひとつです。濃さの調整もできますし、辛口の焼酎が好みの人は焼酎を先に注ぐ作り方でもいいわけです。また、梅干しやレモンなどを入れて味にアクセントを入れて楽しむ人もいます。

作り方で味が変わる、その違いを楽しめるのも焼酎の良さですね。焼酎の銘柄、作り方などさまざまな組み合わせで味は、無限に広がります。

お湯割りの良さは

焼酎の飲み方として人気のお湯割りですが、以下のようなメリットがあります。

  • お湯割りはアルコール分を適度に弱め、体に優しい
  • 風味は何倍にも膨らむ
  • 自分好みに調整できる
  • 焼酎の良し悪しがわかる

焼酎が好きだけど、体のことを考えてアルコールが弱くなるお湯割りにすると言うだけでなく、風味も良くなるので、進んでお湯割りを飲む人も多いです。

おいしい焼酎こそ、お湯割りで飲むとより一層風味が立ち、旨味を感じることができます。焼酎初心者の人も、お湯割りでその良さを確認することができそうです。アルコールが強くて飲みにくいと感じていた人もお湯割りで考え方が変わるかもしれません。

セットの物を

居酒屋のような雰囲気を自宅でも味わいたいという人には、焼酎グラスの他に、サーバーがセットになっているものがおすすめです。自宅用の小さなサーバーですが、見た目には店にありそうなサーバーで、セットの物は、グラスとの素材やデザインが同様の物が多く、瓶からそのまま注がれるよりも雰囲気があり、味わいまでも変わりそうです。

お湯割りは、サーバーから注いでから作りましょう。
サーバーの他にも小鉢や皿がセットの商品があります。どれも大抵、焼酎グラスと同様か、似ているデザインなので、晩酌の時にちょっとした料理を乗せるだけでも雰囲気が高まり、おいしく感じられそうです。

焼酎グラスの容量を確認

焼酎をさまざまな飲み方で楽しみたい人は、耐熱性、保温性の他にも容量がどのくらいかを確認します。あまり小さいと、お湯割りや水割りなどで飲みたい場合には、またすぐ作らなくてはならず、手間になります。大きすぎても適温の時間が短くおいしく飲むことができません。個々のペース、飲む量に合わせた焼酎グラスをおすすめします。

電子レンジ対応のものもあります

気軽に焼酎のお湯割りを作りたい場合や、温め直したいという場合に使われる電子レンジですが、焼酎グラスによっては電子レンジが使えない場合もあります。陶器でも、装飾に金や銀などが施されている場合には使うことができませんので、電子レンジを使いたい場合には、対応しているものかを確認してから使いましょう。

ステンレス製の取っ手が付いていて、本体は耐熱性のガラス製の場合には、取っ手が外れるものが多く、電子レンジで温める場合には、必ず取っ手を取り外したからで温めます。電子レンジで温めた後、触るととても熱いので、気を付けて取っ手にセットしてくださいね。

美味しく飲むためには電子レンジはおすすめしませんが、気軽に楽しみたい人には便利な方法です。

こだわり派の人には

お湯割りをとにかくおいしく飲みたいという人は、上記のおいしいお湯割りの作り方で作ること、そして、焼酎グラスもお湯割りの為にこだわった商品を選ぶことで最強のお湯割りになるでしょう。

お湯割り専用のこだわりグラスも今では売られています。ただ、お湯割りにのみ適しているので、ほかの飲み方も楽しみたい場合には、ほかの形状のグラスが必要になります。よって、収納場所もそれだけ必要になってきます。どの飲み方に対してもオールマイティに対応できるグラスを選ぶか、お湯割りに特化したグラスを選ぶか、はどこまでこだわりたいかで変わってきます。

こだわりのグラスを購入したい場合には、同時に収納場所の確認もしておくと、購入してから困らずにすみます。

まとめ

いかがでしたか?焼酎はひとつでロック、水割り、お湯割り、ソーダ割などさまざまな方法で楽しむことができます。お湯割りは、寒い冬には気軽に心も身体も温めてくれる嬉しい飲み物ですが、グラスを最適なものにすることで、より快適においしくいただくことができまます。

ぜひ、お湯割りにむいている焼酎グラスを選んでおいしい焼酎のお湯割りを召し上がってくださいね。