VRヘッドマウントディスプレイおすすめ比較ランキング!人気なのは?

VRヘッドマウントディスプレイ

近年大きな盛り上がりを見せている「VR」。そのVRを家庭で気軽に楽しむことができる「VRヘッドマウントディスプレイ」もまた、注目の的になっています。

パソコンやスマートフォン、ゲーム機など、VRにはさまざまなプラットフォームがあるため、どのVRヘッドマウントディスプレイを選べばよいかわからないという方や、価格が高くて手が出せないのではないかと不安な方も多いのではないでしょうか。

本ページでは、VRヘッドマウントディスプレイの選び方や人気商品、効果的な使い方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

VRヘッドマウントディスプレイの選び方

パソコンを操作する若い男性

まずはVRヘッドマウントディスプレイの選び方についてご説明いたします。

ここではまずVRヘッドマウントディスプレイとは何かについて解説したあと、VRヘッドマウントディスプレイの選び方を大きく「対応機器」、「コンテンツ」、「ディスプレイ」、「機能」、「その他」に分けて考えていきます。

VRヘッドマウントディスプレイに対する知識を深めつつ、どういった機種が自分に合っているか考えてみてくださいね。

VRヘッドマウントディスプレイとは

選び方をみていく前に、まずはVRヘッドマウントディスプレイとは何か簡単にご説明いたします。

そもそもVRとは、「Virtual Reality」の略で「仮想現実」という意味です。VRヘッドマウントディスプレイを頭に装着することで、自分の動きに合わせて映像も変化するので、仮想の世界をまるで現実のように楽しむことができます。

単にモニターの映像を見るのとは没入感が大きく異なるので、今までにない体験が味わえますよ。コンテンツも動画やゲームなどさまざまな種類があるので、ぜひお気に入りのコンテンツを探してみてください。

対応機器

VRヘッドマウントディスプレイはパソコン向けやスマートフォン向け、ゲーム機向けなど、対応機器がそれぞれの機種で異なります。VRヘッドマウントディスプレイを選ぶ前に、自分がどの機器に接続してVRを楽しみたいのかを再確認してください。

パソコン

パソコンはスマートフォンやゲーム機と比べてハイスペックな機種が多く、ゲームや動画などのVRコンテンツを本格的に楽しむことができます。

ハイスペックなパソコンに加え、それに対応できるパソコン向けのVRヘッドマウントディスプレイが必要なのでコストはかかりますが、スマートフォンやゲーム機では味わえない体験ができることでしょう。

スマートフォン

スマートフォン向けの機種は、スマートフォンを直接本体に取り付けてVRを楽しむためのものなので、本体にディスプレイが付いていません。スマートフォン向けの機種は一般的には「VRゴーグル」などと呼ばれています。

スマートフォン向けのVRコンテンツは数が多く、専用アプリをダウンロードしてスマートフォンをVRゴーグルに装着するだけで簡単にVR体験ができます。VRゴーグル本体の価格も安いものが多いので、気軽にVRを楽しみたいという方におすすめです。

商品によって対応するスマートフォンのサイズが異なるので、購入する前にご自身のスマートフォンと商品の対応サイズをしっかり確認するようにしてくださいね。

ゲーム機

ゲーム機向けのVRヘッドマウントディスプレイとして発売されている機種としては「PlayStation VR」があります。

よって、ゲーム機向けのVRヘッドマウントディスプレイが欲しい方はPlayStation 4用の「PlayStation VR」を購入することになるかと思います。

ゲーム機向けに開発された本格的なVR対応ゲームソフトを楽しむことができるので、ゲームファンの方や遊びたいゲームがある方はぜひチェックしてみてください。

コンテンツ

パソコン向けやスマートフォン向け、ゲーム機向けなど、対応機器が分かれていることは前述の通りですが、それぞれVRコンテンツの内容も大きく異なります。

漠然と「VR体験がしたい!」と考えるのもよいですが、事前にリサーチして具体的にどのようなコンテンツを楽しみたいのかをまず決めて、そのコンテンツに対応しているかどうかでVRヘッドマウントディスプレイを選ぶのも一つの手ですよ。

ディスプレイ

どれだけVRの世界に入り込めるか、というのはVRヘッドマウントディスプレイを選ぶうえで大切な要素ですよね。VRヘッドマウントディスプレイに使われているディスプレイによってどれだけVRの世界に入り込めるか=没入感は大きく変わります。

より深いVR体験を味わいたい方は使われているディスプレイをしっかり確認するようにしてくださいね。

ディスプレイの素材

VRヘッドマウントディスプレイのディスプレイをチェックする際に大切なのが、使われている素材が「有機EL」なのか「液晶」なのかという点です。

有機ELは液晶と比べて高価ですが、発色の鮮やかさに加え、動きの速い映像を残像を抑えつつきれいに映し出してくれるという大きなメリットがあります。

一方の液晶はコストがかからないというメリットはありますが、有機ELと比べると残像がどうしても多くなってしまうので、VR酔いしやすいというデメリットがあります。

ディスプレイの性能を重視するなら有機ELのVRヘッドマウントディスプレイを選ぶようにしましょう。

解像度

VRヘッドマウントディスプレイの映像の美しさを重視するならディスプレイの解像度は無視できない要素です。右目用と左目用でディスプレイが分かれているタイプのものは、片目あたりの解像度をチェックしてみてくださいね。

視野角

視野角とは、映像を表示できる範囲を角度で示した値のことです。

視野角が狭いディスプレイだと、途中で映像が途切れてしまい、没入感が無くなってしまう可能性があります。よりリアリティのあるVR体験をするために、ディスプレイの視野角も重視してみてください。

人間の水平方向の視野角が両目で約120度と言われているので、参考にしてみてくださいね。

リフレッシュレート

リフレッシュレートとは、一定時間あたりにどれだけリフレッシュ(画面を書き換える)するかという値のことです。一般的な単位はHzで表示されますが、これは一秒間に画面を書き換える回数を表しています。

ディスプレイのリフレッシュレートが高ければ高いほど、滑らかな映像を楽しむことができるので、VR酔いを抑えたり没入感を増したりしてくれます。

VRヘッドマウントディスプレイのディスプレイをチェックする際は、素材や解像度、視野角だけでなく、このリフレッシュレートも必ず確認するようにしてくださいね。

機能

VRヘッドマウントディスプレイには、ユーザーにVR体験をより楽しんでもらうために、さまざまな機能が搭載されています。

最もメジャーな機能はトラッキング機能ですが、他にもピント調節機能など、便利な機能が搭載された機種もあるので参考にしてみてください。

トラッキング機能

トラッキング機能とは、動きを感知してその動きに合わせて追跡する機能のことです。このトラッキング機能が優れているほど、体の感覚と視覚が一致するため、没入感が増してVR酔いしにくくなります。

トラッキング機能はアプローチの方法によってさまざまな種類があります。ここでは代表的なトラッキング機能をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヘッドトラッキング

ヘッドトラッキングはVRヘッドマウントディスプレイを装着している人の頭の動きに合わせた映像を映し出してくれるトラッキング機能です。ジャイロセンサーや加速度センサーなど、いくつかのセンサーを使って動きを感知します。

ポジショントラッキング

ポジショントラッキングはVRヘッドマウントディスプレイの位置を認識するトラッキング機能です。

ヘッドトラッキングと大きく異なるのは、頭の動きだけでなく体の動きにも合わせた映像を映し出してくれるという点です。

現実の空間を動き回ることでVRの空間でも同じように動き回ることができるので、ヘッドトラッキング以上の没入感が味わえそうですよね。環境を整えるのは大変ですが、その分より深いVR体験ができることでしょう。

アイトラッキング

アイトラッキングはVRヘッドマウントディスプレイを装着している人の視線の動きに合わせた映像を映し出してくれるトラッキング機能です。

頭の動きだけでなく視線の動きにも合わせた映像によって没入感がより深まるのは言うまでもありませんね。

このアイトラッキング機能を使えば、マウスやコントローラーを使うことなく視線の動きだけで操作をしたり、キャラクターと目を合わせることで特別な反応を見せてくれたり、VR体験の幅が広がりそうです。

ピント調節機能

VRヘッドマウントディスプレイの中には装着する人の視力に合わせてピントを調節できる機能が搭載された機種もあります。

視力の良し悪しに関わらずVR体験を楽しむために、視力に不安のある方はピント調節機能が搭載された機種を選ぶとよいでしょう。

その他

価格や重量、構造などその他の要素もVRヘッドマウントディスプレイを選ぶうえでは大切な要素です。購入する前にしっかり確認するようにしてくださいね。

価格

VRを体験したことがない方は最初から高価なVRヘッドマウントディスプレイを購入することに抵抗があるかもしれません。

そんなときはスマートフォン向けのVRゴーグルがおすすめです。価格が1,000円未満の商品もあるので、VRがどんなものか試してみたいという方にうってつけです。

まずは失敗しても痛くない価格帯のものから試してみて、気に入ったら本格的なVRヘッドマウントディスプレイに切り替えていくというのも一つの手ですよ。

重量

VRヘッドマウントディスプレイは頭に装着して使うものなので、本体重量が重いと首が疲れてしまいます。こまめに休憩を挟むことも大切ですが、長時間装着しても疲れないようになるべく軽いものを選ぶとよいでしょう。

また、本体重量だけでなく、本体を固定するためのベルト部分も疲れにくさに関わってくるのでチェックしてみてください。

メガネをかけたまま使用可能か

普段メガネをかけている方は、そのままの状態でVRヘッドマウントディスプレイを装着できるかどうかを確かめてみてください。

ピント調節機能が搭載された機種であればよいですが、そうでない場合は大切な要素です。

VRヘッドマウントディスプレイ人気おすすめ商品TOP5

次にネット通販で購入できる人気のVRヘッドマウントディスプレイを、ランキング形式でご紹介いたします。口コミなどを参考にしつつ、自分に合ったVRヘッドマウントディスプレイを探してみてくださいね。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

5位

 アダルトVR 3D メガネVR ゴーグルヘッドマウント VRヘッドマウントディスプレイ perディスプレイハイビジョン1080P 3D映像映画ゲームビデオ

アダルトVR 3D メガネVR ゴーグルヘッドマウント VRヘッドマウントディスプレイ perディスプレイハイビジョン1080P 3D映像映画ゲームビデオ

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 24,500

「アダルトVR 3D メガネVR ゴーグルヘッドマウント VRヘッドマウントディスプレイ」は、5.5インチTFT液晶で1920×1080の高解像度ディスプレイを搭載したVRヘッドマウントディスプレイです。視野角は110度、リフレッシュレートは60Hz、本体重量は550gとなっています。

microSDカードやHDMIケーブルを使ってお好きなVRコンテンツを楽しんだり、Wi-FiやBluetoothを使ってNibiruから提供されている2D/3DアプリやGoogle Playの豊富なアプリ、YouTubeの動画をダウンロードしてVRコンテンツを楽しんだりすることができます。

本商品は本体カラーがホワイトですが、ブラックもあるのでぜひ見比べてみてくださいね。

アダルトVR 3D メガネVR ゴーグルヘッドマウント VRヘッドマウントディスプレイ perディスプレイハイビジョン1080P 3D映像映画ゲームビデオの口コミ評判

良い買い物でした。
スポンジも柔らかく、長時間付けていても疲れません。
各種調節ボタンも快調に動いてくれたので、調節しやすかったです

4位

3Dヘッドマウントディスプレイ VR ゴーグル ヘッドセット Android5.5インチ 解像度1080P 360度全景動画写真 Bluetooth

3Dヘッドマウントディスプレイ VR ゴーグル ヘッドセット Android5.5インチ 解像度1080P 360度全景動画写真 Bluetooth

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 19,800

「3Dヘッドマウントディスプレイ VR ゴーグル ヘッドセット」は、1920×1080の高解像度ディスプレイを搭載したVRヘッドマウントディスプレイです。視野角は110度、リフレッシュレートは60Hzとなっています。

microSDカードを挿入できるので、microSDカードにお好きな動画などを入れていつでも見ることができますよ。

また、本体にAndroidシステムを搭載しており、Wi-FiやBluetoothで通信もできるので、Nibiruから提供されている2D/3DアプリやGoogle Playの豊富なアプリ、YouTubeの動画などを楽しむことができます。

重量は400gと軽く、ヘッドバンドは自由に調節できるので、長時間装着しても疲れにくくなっています。

3Dヘッドマウントディスプレイ VR ゴーグル ヘッドセット Android5.5インチ 解像度1080P 360度全景動画写真 Bluetoothの口コミ評判

試していて3D効果もすごくて視野が広い。両側のダイヤルを回すとピントの調整でき、上のダイヤルを回すとレンズの距離が調整でき、操作が簡単です。
また、頭のベルトやスポンジが柔らくて長時間付けていても疲れません。

きちんと見えるように調節出来たし、頭の収まりがいいというか、軽いしつけ心地良いしで想像より快適にVRに没入出来ました。目の負担や酔いも自分はあまり感じませんでした。VRいつでも楽しめますね。自分は買って良かったと思いました。きちんと見えることはもちろんですが、快適さや手軽さも大切ですね。

3位

VR ゴーグル ヘッドマウントディスプレイ 3Dメガネ VRヘッドセット 一体型 バーチャルリアリティ体験大画面で超3D映像効果360度動画仮想現実360度 Android 5.1 のシステム解像度2560 * 1440Pディスプレイ5.5 ,Qkifly All-in-one VR headset for PS4 Youtube Google Play with WIFI and HDMI

VR ゴーグル ヘッドマウントディスプレイ 3Dメガネ VRヘッドセット 一体型 バーチャルリアリティ体験大画面で超3D映像効果360度動画仮想現実360度 Android 5.1 のシステム解像度2560 * 1440Pディスプレイ5.5 ,Qkifly All-in-one VR headset for PS4 Youtube Google Play with WIFI and HDMI

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 34,500

「VR ゴーグル ヘッドマウントディスプレイ 3Dメガネ VRヘッドセット 一体型」は、1920×1080の高解像度ディスプレイを搭載したVRヘッドマウントディスプレイです。

HDMIケーブルを使ってPCやPS4などと接続してデータをダウンロードするのはもちろんのこと、本体にAndroidシステムを搭載しているので、Nibiruから提供されている2D/3DアプリやGoogle Playの豊富なアプリ、YouTubeの動画などを楽しむこともできます。

高品質な3つのセンサー(ジャイロセンサー・加速度センサー・磁気センサー)を搭載しており、頭の動きを正確に捉えてくれるので、VR酔いを軽減してくれます。

VRヘッドマウントディスプレイとしては安価でありながら、1台で割と何でもこなしてくれる便利な商品です。

VR ゴーグル ヘッドマウントディスプレイ 3Dメガネ VRヘッドセット 一体型 バーチャルリアリティ体験大画面で超3D映像効果360度動画仮想現実360度 Android 5.1 のシステム解像度2560 * 1440Pディスプレイ5.5 ,Qkifly All-in-one VR headset for PS4 Youtube Google Play with WIFI and HDMIの口コミ評判

3Dゴーグルの作りは良いと思います。他のVRゴーグルとは違い、Androidシステム搭載したこのゴーグルはスマホを使わなくても3D映画を見ることができます。それに、ゴーグルにあるボタンを通じて3Dゲームをやることもできるし最適!

3Dゴーグルの作りは良いと思います。
安価ですが、しっかりVR動画を体感できました!
画面とレンズまでの距離と左右のレンズの間隔を調節出来ます。
値段と内容には非常に満足してます。

2位

HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ VRヘッドセット [並行輸入品]

HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ VRヘッドセット [並行輸入品]

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 89,800

「HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ」は、合わせて2160×1200の高解像度ディスプレイを搭載したVRヘッドマウントディスプレイです。32個のセンサーを搭載しており360度正確な動作の追跡が可能です。

解像度の高さや追跡性能だけでなく、110度の視野角と90Hzのリフレッシュレートにより深い没入感を味わうことができますよ。付属する2本のコントローラーには1本につき24個のセンサーが搭載されており、本体と同様に正確な動作の追跡をしてくれます。

また、メガネをかけたまま装着できるので視力が悪い方でも安心です。

本商品の性能を100%引き出すにはパソコンもそれなりのスペックのものが必要になりますが、その2つがそろえば他のVRヘッドマウントディスプレイでは味わえないような未知のVR体験ができるはずです。

Steamでダウンロードできる数々のVR対応ゲームがプレイできるので、ゲームファンの方もぜひ検討してみてくださいね。

HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ VRヘッドセット [並行輸入品]の口コミ評判

しかしながら臨場感は半端ないですね。
ホントにその車を運転していると錯覚する程です。特にスケール感が凄い。車の全長や車幅、キャビンの空間が実車レベルで再現されています。ソフトにもよるでしょうが、アセットコルサやiracing は感動を覚えました。

やりたいソフトへの情熱次第だと思いますが、投資しただけの価値はあると思います。
それが、目の前に、存在します。

1位

VRゴーグル ヘッドマウントディスプレイ ホームシアター Bestface 3Dゴーグル ヘッドセット バーチャルリアリティ 3Dメガネ VRヘッドセット

VRゴーグル ヘッドマウントディスプレイ ホームシアター Bestface 3Dゴーグル ヘッドセット バーチャルリアリティ 3Dメガネ VRヘッドセット

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 29,999

「VRゴーグル ヘッドマウントディスプレイ ホームシアター Bestface」は、5インチ1920×1080の高解像度ディスプレイを搭載したVRヘッドマウントディスプレイです。

HDディスプレイと110度の広い視野角によって深い没入感が味わえますよ。

本体にHDMI端子が付いているので、VRヘッドマウントディスプレイとしてだけでなく、パソコンのディスプレイとしても使うことができます。

人間工学に基づいた設計によって額で力を受け止めるようになっており、本体の重量を均等に分散してくれるので長時間の装着も苦になりません。

VRゴーグル ヘッドマウントディスプレイ ホームシアター Bestface 3Dゴーグル ヘッドセット バーチャルリアリティ 3Dメガネ VRヘッドセットの口コミ評判

スマホが無い、PS4も無い、10万円クラスのHMDは手が届かない、でもVR動画が見てみたい、30000円切る価格なら手が出るかな、動画ファイルはPC上で管理編集して自由に見たい、ユーザーサポートが無くても自力でなんとかする、でも設定のために海外サイトから色んなものをDLするのは面倒だな、GAMEはしないよ、という自分には丁度いい機種でした。

デバイスのキーは少なくて使いやすいです。あと、日本語表記だから全然大丈夫でした。
デバイスは何本の3D映画があります。パノラマの映画は素晴らしい、画質も良いです。
WIFIを接続した後3Dソースをダンロードして鑑賞できます。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

VRヘッドマウントディスプレイの効果的な使い方

VRヘッドマウントディスプレイを装着した男性

最後にVRヘッドマウントディスプレイの効果的な使い方をご紹介いたします。

スマートフォン向けのVRゴーグルとパソコン向けのVRヘッドマウントディスプレイでは使い方が異なるので注意してくださいね。

スマートフォン向けのVRゴーグルの場合は、基本的にスマートフォン側に専用アプリをインストールしたあと、そのスマートフォンをVRゴーグルに装着して使うことになります。

VR動画を楽しむ

VRヘッドマウントディスプレイを使えばYouTubeやDMMなどのVR動画を楽しむことができます。スマートフォン向けの機種を使っている場合はスマートフォンに専用アプリをダウンロードしましょう。

YouTubeの場合はVRに対応した動画がたくさん配信されており、無料で見ることができます。DMMなど動画のダウンロード販売サイトの場合は、無料お試し作品もありますが、基本的には見たいVR動画を購入することになります。

ぜひお気に入りの動画を見つけてVR体験を楽しんでくださいね。

VRゲームを楽しむ

パソコン専用のVRゲームをVRヘッドマウントディスプレイで遊びたい場合、「Steam」というPCゲームのダウンロード販売プラットフォームを主に使うことになるかと思います。

Steamでは、VRに対応したゲームソフトがたくさん売られています。「Oculus Rift」や「HTC VIVE」など、対応している機種は限られますが、普通にゲームをしているだけでは味わえない体験がきっと待っていますよ。

Steamのアプリをパソコンにインストールしてアカウントを作成すればVR対応のゲームを購入できるようになります。

なお、パソコン専用のVRゲームを楽しむ場合は、ご自身のパソコンのスペックが、VRヘッドマウントディスプレイが設定している推奨スペックを満たしているかどうかも確認してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。2016年は「VR元年」とも呼ばれ、世間一般の人々にもVR技術が広く知れ渡った年でした。

VR技術はこれからまだまだ発展していくと思われますが、いち早くVRの世界を体験したい方はぜひVRヘッドマウントディスプレイを一度手にとって使ってみてください。

本ページを参考に、自分に合ったお気に入りのVRヘッドマウントディスプレイを見つけていただけたら幸いです。