熱帯魚の飼育には絶対に欠かせない「水槽用ライト」。
そもそも水槽用ライトなんて本当に必要なの?と感じる方も多いと思いますが、実は水槽用ライトには、水槽を綺麗に見せる(美観)、熱帯魚の生活バランスを整える・水草の光合成(飼育)…などのちゃんとした使い道があるため、必ず導入するべきアイテムです。
しかし、ホームセンターなどに足を運ぶと、意外とお値段が高く、種類も豊富すぎるため、一体どれを選んでいいのかわかりませんよね。
そこで今回は、「選び方」「おすすめの製品」「効果的な使い方」と、水槽用ライトについて詳しく解説していきます。
・水槽用ライトの選び方が分からない!
・人気、おすすめの水槽用ライトが知りたい!
・水槽用ライトを効果的に使うためには?
といった方々はぜひ参考にしてみてくださいね。
水槽用ライトの選び方
この章では、水槽用ライトの選び方を「水槽用ライトを選ぶまえに知っておくべき光の基礎知識」「水槽用ライトの種類」「選ぶときの注意ポイント」に分けて解説していきます。
また、水槽用ライトは数年単位で使用するもの・頻繁には買い換えないものですので、失敗のないお買い物をするためにも、これからの解説はしっかり覚えておきましょうね。
水槽用ライトを選ぶまえに覚えておきたい「光」の基礎知識2つ
まず水槽用ライトの美観や熱帯魚の飼育・成長を考えるならば、「光の基礎知識」を知っておく必要があります。
ここでは、光の色温度を表す「ケルビン(K)」、光束を表す「ルーメン(lm)」について解説していますので、光に関する単語を知らないという方は必ず確認しておきましょう。
色温度を表す「ケルビン(K)」
ロウソクの光、蛍光灯、白熱灯…などと、光によって色合いが変わることは皆さんもご存知かと思いますが、「ケルビン」とは、これら光の色合い(色温度)を数値化したもののことで、「K」という単位を用いて表します。
光の色合いが青に近くなるほどケルビンの値は高くなり、逆にオレンジがかった温かみある色になるほどケルビンの値は低くなります。
また、熱帯魚や水草の飼育には8,000K程度あれば十分とされていますが、特に強い光が必要なサンゴ・イソギンチャクを飼育する場合には10,000K以上が必要です。
【ケルビン値の参考例】
↑ケルビンが低い
・2,000K(ろうそくの炎・日の出・日の入り)
・3,000K(白熱球)
・4,000K(白色蛍光灯・オフィス)
・5,000K(太陽光・LED白色電球)
・7,000K(曇天の屋外)
・8,000K(昼の屋外)
・10,000K(晴天の青空)
↓ケルビンが高い
光束を表す「ルーメン(lm)」
一方「ルーメン」とは、ライト(光源)の明るさの量を示すもののことで、単位は「lm」を用いて表します。
つまり、ルーメン=光量の値ですので、ルーメンの数値が高いほど明るい光、逆にルーメンの数値が低いほど暗い光ということになりますが、ルーメンが高くても照射範囲が狭いと全体に光が行き渡らないので注意が必要です。
また、このような照明機材を選ぶときに重要とされていた「W(ワット)」は、消費電力を表す値のことですので、LEDのような消費電力を抑えた照明を選ぶ際はルーメンの数値を確認しましょう。
水槽用ライトの種類
水槽用ライトの種類によって、先ほど解説したケルビン(色温度)・ルーメン(光量)などが異なります。
どのライトを使うかで「水槽の見栄え」や「飼育環境」は多く左右されますから、ご自分の用途やイメージをよく確認しながら、ライトの種類を選ぶようにしましょう。
蛍光灯
ライトの中でも最も一般的な「蛍光灯」は、昔から観賞用ライトとして使用されており、水草飼育には最適だといわれています。
他にも実績ある製品が多い、価格が安いという特徴も挙げられますが、半年を超えると徐々に明るさが落ちてくるため、ある程度のタイミングで買い替えが必要です。
また蛍光灯にも、一般的な蛍光灯といわれる「グロースターター式(FL)」、消費電力を抑えた「インバーター式(FHL)」、スイッチを入れるとすぐに点灯する「ラビットスタート式(FLR)」と3つの種類がありますので、そちらのリサーチもしておきましょう!
メタルハイドライト
こちらメタルハイドライトは、圧倒的な明るさ・メンテナンスがしやすい・もっとも太陽に近い光を放つことが特徴としてあげられますが、比較的高価なものが多く、製品自体が熱を持つため冷却対策が必要になります。
よって、ベテラン向き・水槽内の見栄えや飼育環境をこだわりたい方向きといえるでしょう。
LED
最後に最近お馴染みのLEDは、圧倒的な電気代の安さ、寿命が長い、重量が軽い…などが特徴としてあげられ、水槽初心者やコスパのいい製品を購入したい方には最もおすすめな種類です。
しかし、蛍光灯やメタルハイドライトと比べると、光合成に必要な波長が弱いと言われているため、水草の飼育にはあまり向かない種類といえるでしょう。
水槽用ライトを選ぶときに注意しておきたいポイント
最後に水槽用ライトを選ぶときの注意ポイントについて紹介していきます。
設置方法・サイズ
まず、水槽用ライトの設置方法ですが、現状では「水槽の上に直接載せるタイプ」「自立タイプ」「挟み込むクリップタイプ」「吊り下げるタイプ」が主流となっています。
なるべく明るく照らすために水槽近くに設置するのか、それともメンテナンスを重視するために水槽から遠ざけて設置するのかは人によりそれぞれですが、水槽用ライトを選ぶ際はどんな風に取り付けるのかも事前に決めておきましょう。
また、当然のことですが、取り付ける水槽にあったサイズでなければ無駄買いとなってしまうため、サイズにも注意が必要です。
デザイン
次にデザインですが、水槽用ライトにも見た目を考えた小型でコンパクト仕様のものから、重圧感のある大きめのデザインのものまで、幅広く販売されています。
先ほどお伝えした「取り付ける水槽にあったものを」ということはもちろんですが、どのようなデザインが自分の水槽に馴染むのか、という点も予め決めておくとスムーズなお買い物ができますよ。
水槽用ライト人気おすすめ商品TOP10
お待たせしました。それでは「水槽用ライトの人気かつおすすめ商品」の紹介へと参りましょう。ここでは、様々な種類の水槽用ライトを紹介することはもちろん、口コミ・評判がいい製品に限定して紹介していきます。
より安全な水槽用ライトを使用したい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
アクアリウム ライト LED Asta 20 小型水槽 淡水 小粋なシステム 照明 調光可能 熱帯魚 水草育成 グースネック式
「アクアリウム グースネック式LEDライト Asta」は、コンパクトかつ優れたデザイン性が魅力的な水槽用LEDライトです。
他にも、耐久性が期待できる「固いアルミハウジング」、操作が便利な「手動ダイヤル強度調節」「曲げられる錆防止グースネック」など、機能や耐久にも大変優れています。
インテリアとしても映える水槽用ライトをお探しの方には超おすすめといえる製品でしょう。
Anpet 水槽LEDランプ クリップ式 2.9W アクアリウム 照明ライト LED白7枚+青2枚 長寿命 省エネ 水草育成 観賞魚/熱帯魚/金魚などの飼育
「Anpet クリップ式水槽LEDランプ」は、消費電力が小さい、寿命が長い、高光度、使用材料がエコで無毒、耐久性が期待できる「2.9WのLEDランプ」と、簡単に取り付け可能な「クリップ式」が魅力的な水槽用LEDランプです。
さらには、アームの部分は自由に角度や高さを調整でき、ランプのキャップも180°を回転可能なため、光の当て方や角度を自由自在に操作できる点もポイントの1つといえるでしょう。
光の向きや角度、当て方といったことにも拘りたい方におすすめです。
ニッソー LEDライナー600 ブラック
「ニッソー LEDライナー600 ブラック」は、本体サイズ幅60×奥行8.5×高さ8cm、重量1100gの、上部フィルターとLEDライトの一体感を実現した新モデルLEDライトです。
この一体型により、見た目をシンプルにまとめあげることができますが、少し重いかなという印象を受けるため、メンテナンスが少し大変になる可能性があります。
そのため、メンテナンス・お手入れの簡単さを重視する方にはあまり向かない製品といえるでしょう。
Zitrades アクアリウム ライト led 水槽 ライト 水槽用 30-55CM水槽対応 照明 長寿命 省エネ LED36 7.5W 観賞魚 熱帯魚 水草育成
「Zitrades アクアリウム LEDライト」は、魚や水草を美しく見せる自然でさわやかな光の照射が可能となっている、30個の白色LEDと6個の青色LED搭載の水槽用LEDライトです。
30-55CM対応となっているため、ビッグサイズの水槽には取り付けられませんが、ご家庭の比較的コンパクトな水槽ならば取り付け可能です。
また、熱によるLEDの劣化を最小限に抑制した「放熱性の高いアルミ製ボディー」も魅力的でしょう。
テトラ (Tetra) LEDミニライトLED-MINI
「テトラ (Tetra) LEDミニライトLED-MINI」は、本体サイズ幅19.5×奥行5.5×高さ20.5cm、重量193gの省エネ型コンパクトLEDライトです。
高照度・高効率LEDを採用しているため電気代も大きく軽減できます。また、ブルー&ホワイト2色のLEDランプをそれぞれ切り替えできるので、用途に応じて使い分けられる点も非常に便利でしょう。
こちらも初心者からベテランまで使用できる、優れた水槽用ライトです。
VOOPII魚ライト 37~60CM水槽用 水草育成 アクアリウム ライト 熱帯魚観賞魚飼育 超明るい/防水/長寿命 21w (白光&靑光)
「VOOPII 水槽用アクアリウムライト 21W」は、ブルー・ブルー&ホワイトの2色照射が特徴のLED水槽用ライトです。
高品質で優れた耐久性に加え、高光度なのに低消費電力・ボタン1つで操作できるリモコン付きなど、使用者にはありがたい機能が豊富に搭載されているため、水槽初心者の方でも十分に扱える製品となっています。
寿工芸 フラットLED 300
「寿工芸 フラットLED 300」は、本体サイズ幅34.7×奥行7.5×高さ4.7cm、重量400g、放熱性の高いアルミ製ボディを使用した冷却設計が特徴的な水槽用LEDライトです。
熱によるLEDの劣化を最小限に抑制しているため、長寿命かつ省エネな使用感が期待できます。また、光自体に熱線をほとんど含まないLEDですので、水温が上昇しがちな夏場の使用にも最適でしょう。
また、白色LEDをメインに赤色と青色LEDの発光波長を加えているので、より自然な光が期待できます。
Zitrades アクアリウム ライト led 水槽 ライト 水槽用 照明 長寿命 省エネ LED28 7W 観賞魚 熱帯魚 水草育成 (28LED)
「Zitrades アクアリウム 水槽用28LEDライト」は、水槽内をより鮮やかにする28個の高照度・高効率LEDが搭載された、大変人気のある水槽用ライトです。
ブルー&ホワイトLEDですので、水槽を明るく照らせることはもちろん、水面の波の陰影をも綺麗にうつしてくれます。
ただし、30〜50cm程度の比較的コンパクトな水槽向けの製品であるため、ビッグサイズの水槽には取り付けられません。
VOOPII アクアリウム ライト 37~60CM 水槽用 LED 魚ライト 七色変換/防水/長寿命 熱帯魚観賞魚 水草育成(8W 省エネ)
こちら「VOOPII アクアリウム 水槽用LEDライト」は、16色ものLEDライトの搭載と、そのカラーを直感的に操作できるリモコンが抜群に使いやすいと高評価な水槽用LEDライトです。
目にも優しく、寿命も長く、安定性のあるLEDを採用しているため、電気代や環境を考える方にもおすすめといえる製品でしょう。
また、12カ月の保証もついてくるので、何らかの不具合があった際も安心です。
ジェックス クリアLED パワーIII 600 60cm水槽用3色LED 観賞魚飼育・水草育成用 ライトリフト付
「ジェックス クリアLED パワーIII」は、本体サイズ幅60.7×奥行8.5×高さ2.1cm、重量0.69kg、色温度MAX10,000K、明るさ1,000lmの水槽用ライトです。
レッド・ブルー・ホワイト3色切り替え式を採用しているため、見栄えや飼育環境に拘りたい方にもおすすめな製品です。
またLEDに「高輝度SMD LED」を搭載することで、照射角度120度が可能となっていますから、水槽全体に光を行き渡らせたい方にも最適といえるでしょう。
水槽用ライトの効果的な使い方
最後に水槽用ライトの効果的な使い方を解説してお別れとしましょう。
水槽の大きさに応じて複数のライトを使用しよう
多くの製品には「○cm〜○cm対応」というように、どの程度の水槽の大きさをカバーできるが記載されています。
しかし、必ずしも水槽1つにライト1つを使用しなければならなのかと言うと全くそうではなく、水槽上部のスペースが開いていれば、LEDライトの数を増やすのも1つの手段です。
また、LEDライトの製品設計によっては、全体に光が行き渡らないことも十分に考えられます。そのような場合もライトの数で調節してあげると、より綺麗な水槽をつくりあげることができますよ。
まとめ
今回は、熱帯魚の飼育・水草の成長・水槽の見栄えには必要不可欠である「水槽用ライト」について紹介しました。
現在はたくさんの製品があるので、初心者だとなかなか選びづらいかと思いますが、そんな時はぜひこの記事を参考に自分にぴったりのライトを探してみてください。
美しい水槽が完成されることを願っております。