おすすめのメガネレンチは?人気の工具比較ランキング

工具

メガネレンチは、専門的な工具のため、普段使わない方にとってはなかなか身近にも感じられないものですよね。しかし、仕事で使う方やこれから使いたいという方には、必要な道具でもあります。とはいっても、普段使わないからこそ、「どうやって選べば良いのか?」「何を基準にして製品を比べれば良いのか?」と迷う方も多いかと思います。

メガネレンチを選ぶ際は、形、輪っかのサイズ、持ち手の長さをいった3つのポイントを確認しましょう。特に、形は真っ直ぐなストレート、傾斜付きのオフセット、片方の先端に近づくにつれて細くなるラチェット、片方が円錐状になっているシノ付き、オープナーのようなものといった5種類もあり、向いている使用場所や使い方まで異なってきます。

今回は、メガネレンチの選び方やおすすめ商品を15個、さらには、メガネレンチの効果的な使い方までご紹介していきたいと思います。

メガネレンチの選び方

やる気男性

メガネレンチとは、ナットやボルトを締めたいときに使用する工具です。両方の先端にナットやボルトがはまる輪っかがついており、その見た目がメガネに似ていることから、メガネレンチと呼ばれるようになりました。メガネレンチを選ぶ際は、形、輪っかのサイズ、持ち手の長さを確認すれば、選びやすくなります。

メガネレンチの形は、5種類あります。真っ直ぐなストレート、傾斜付きのオフセット、片方の先端に近づくにつれて細くなるラチェット、片方が円錐状になっているシノ付き、オープナーのような形の打撃で、それぞれ特徴や使用に向いているシーンが異なります。

ストレートメガネレンチ

ストレートは、真っ直ぐに伸びている形のメガネレンチのことを指します。柄の部分が真っ直ぐなため、細くて狭い場所や奥まった場所でも届きやすい形となっています。広い場所であれば、どんなシーンでも使用に向いています。

オフセットメガネレンチ

オフセットのメガネレンチは、一般的によく使われている形でもあります。ナットやボトルを掴む部分に、傾斜や段差がついているもののことを指します。傾斜があることによって、平らな場所でもスムーズにナットやボトルを回せるようになっている仕様です。

傾斜には、15度、45度、60度といった3種類の角度があります。また、45度×6度の傾斜もあり、45度の傾斜をつけたあとにさらに6度の傾斜をつけたメガネレンチのことを指しています。45度×6度のオフセットメガネレンチが、最もよく使用されている形と言われています。

ラチェットメガネレンチ

ラチェットメガネレンチは、柄の部分のどちらか片方がやや細くなっているタイプのことを指します。片方が細くなっていることで、いくつかのナットやボルトを、メガネレンチから外さずに締め付けることができます。

何個ものナットやボトルを同時に締める際に、通常であれば1回1回外さなければ締められないようになっています。しかし、ラチェットであれば、外さずに何回もナットやボルトを、締めたり外したりすることができるようになっています。

せまい場所や動きにくい場所、メガネレンチを回しにくい場所での作業にとても便利です。また、製品によっては、右回りや左回りを選択できる切り替えダイヤルもついていることがあるため、必要な方はそちらも確認しましょう。

シノ付きメガネレンチ

シノ付きという、柄の部分の片方が輪っかになっていて、もう片方が円錐状の針のような形になっているタイプもあります。土木建築でよく使われているタイプです。円錐状の部分を鉄骨にはめ込むことで、穴位置を合わせることができるようになっています。

打撃メガネレンチ

打撃メガネレンチは、片方が輪っか、もう片方は四角い形になっているメガネレンチのことを指します。瓶を開けるときに使うオープナーのような、見た目をしています。大きいサイズのナットやボルト、もしくは固着してなかなか抜くことのできないナットやボルトを抜くときに、グッと力を入れて抜くことができるという特徴があります。打撃メガネレンチで固定して、ハンマーで叩くこともできます。

輪っかのサイズ

メガネレンチは、回したいナットやボトルに合ったサイズかどうかということも確認しておきましょう。ミリメートルで表記されており、ロングタイプとショートタイプがあります。

ロングタイプ

ロングタイプは、8×9のサイズから24×25の大きいサイズまで、24通りあります。

ショートタイプ

ショートタイプは、8×9から14×17まで、9通りあります。

持ち手の長さ

持ち手である柄の部分の、長さも使いやすさや締め付けの強さに関わってきます。ロングタイプはきつく締めたいときに、ショートタイプは狭い場所での作業時におすすめです。

ロングタイプ

ナットやボトルを強く、しっかりと締めたいときには、ロングタイプの使用が適しています。ロングタイプであれば、テコの原理を利用して、しっかりときつく締めることができます。

ショートタイプ

ショートタイプは、せまい場所での作業時に適しています。メガネレンチを使っての作業は回すため、スペースが必要です。しかし、ショートタイプは短いため、小回りがきいて動かしやすいです。ただし、強い力は加えられないため、しっかりと締めたいときには不向きになります。

メーカー

工具は、メーカーで選ぶという方法もおすすめです。工具を使う仕事をしている方はよく使うメーカーというものがあることが多いです。普段使用しているメーカーであれば、使い勝手も良く、慣れた手つきで使用できることが多いです。

工具メーカーの中であれば、スナップオン、ネプロス、DEEN、トネなどがよく使用されていることが多いです。自分がよく使うメーカーでメガネレンチが販売されているかどうか、確認してみるのもおすすめです。

メガネレンチ人気おすすめ商品TOP15

人気のあるメガネレンチの中から、特におすすめの商品を15個ご紹介します。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

15位

KTC(ケーテーシー) ラチェットめがねレンチ (両頭型首振りタイプ) 8X10mm MR1A0810F

KTC(ケーテーシー) ラチェットめがねレンチ (両頭型首振りタイプ) 8X10mm MR1A0810F

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,837

京都機械工業(KTC)の製造するメガネレンチです。ストレートタイプで、重さは約70g、サイズ感は22.5センチ×3.8センチ×1.7センチとなっています。長さが長すぎず、短すぎないため、小回りもきいて扱いやすいです。

ラチェットタイプの形となっているため、複数のナットやボルトを連続で締めたりゆるめたりさせることが可能なメガネレンチとなっています。作業効率があがり、スピーディーに仕事を進めることができるでしょう。

口コミでも、「1本で十分な作業ができる」「薄くて持ち歩くこともできるくらい軽い」という声がありました。1本でさまざまな作業ができるため、持っておくととても便利です。

14位

KTC(ケーテーシー) ブレーキパイプ用メガネレンチ MZ10-10X12

 KTC(ケーテーシー) ブレーキパイプ用メガネレンチ MZ10-10X12

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,689

京都機械工業(KTC)が販売しているメガネレンチで、ストレートタイプとなっています。サイズは15,1センチ×5.9センチ×1.2センチで、重さは約73gと比較的軽めの製品となっています。

ストレートな形をしているため、奥まった場所まで届くことができます。また、先端部分がしっかりとナットやボルトを掴むことのできる仕様となっています。口コミを見ても、「フィット感が高い」「難しい場所で使いやすい」という声が多くありました。

また、メーカーがKTCという、長年工具を専門に作っているメーカーということも、安心と信頼感があると、好評でした。

13位

HAZET(ハゼット) 両口めがねレンチ 75度ディープオフセット 6×7mm 6306X7

HAZET(ハゼット) 両口めがねレンチ 75度ディープオフセット 6×7mm 6306X7

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,482

ハゼットのメガネレンチは、傾斜のついたオフセットタイプとなっています。サイズ感は16センチ×1センチ×2センチとなっており、重さは44gとメガネレンチの中ではかなり軽いタイプとなっています。

75度と、すこしきつい傾斜のついたメガネレンチです。傾斜がしっかりと付いている分、通常であれば締め付けが難しいと感じる箇所でも、しっかりとナットやボルトを付けることができるようです。

また、深い傾斜がついていることによって、段差があるところや、障害物のある場所でも、しっかりと作業を行うことができるようになっています。梨地仕上げにもなっているため、油によって滑りやすくなることも防止してくれます。安全に作業を進めることができるでしょう。

12位

TRUSCO 45°両口めがねレンチ 19X24mm TRM1924

TRUSCO 45°両口めがねレンチ 19X24mm TRM1924

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 991

TRUSCOの傾斜のついたオフセットのメガネレンチです。重さは約396gとすこし重めで、サイズは36.1センチ×7.3センチ×3.2センチとなっています。傾斜がついているため、平らな場所でもナットやボルトをしっかりと締め付けることができます。

見た目はシンプルですが、サイズ感もちょうど良く、扱いやすいメガネレンチとなっています。口コミを見ても、「使いやすい」「価格と使い勝手がちょど良い」という声が多くありました。手触りが良いと感じる方も多く、肌馴染みが良くて持ちやすいようです。

価格の安さの割には重厚感もあり、しっかりと役目を果たしてくれる工具のようです。初心者の方でも、メガネレンチに慣れている方でも、どちらでも満足のできる製品となっているでしょう。

11位

TONE クイックラチェットめがねレンチ 二面幅17mm HPRMQ-17

TONE クイックラチェットめがねレンチ 二面幅17mm HPRMQ-17

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,791

TONEから販売されているラチェットタイプのメガネレンチです。重さは約165gと比較的軽めで、サイズは22.5センチ×3.5センチ×1センチとなっています。また、片方はナットやボルトをはめ込む仕様になっていますが、もう片方はスパナの形になっています。

こちらのメガネレンチは、先端の片方がスパナになっており、抜き差しをせずとも連続でナットやボルトを締め付けることができる作りとなっています。いちいち抜き差しを行わなくて良いため、作業を効率的に行うことができるでしょう。また、ストレートの形のため、奥まった場所での作業にも適している、扱いやすい形です。

こちらのメガネレンチは、グッドデザイン賞も受賞しているTONEの代表的な製品です。賞を受賞しているだけあって、使い手のことを考えられた、扱いやすい作りとなっています。使い心地の良さに、驚くでしょう。

10位

スーパーツール(SUPERTOOL) 60度片口めがねレンチ(しの付) KP24

スーパーツール(SUPERTOOL) 60度片口めがねレンチ(しの付) KP24

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,657

スーパーツールのメガネレンチは、シノ付きとなっています。また、輪っかの方に傾斜も付いており、角度は60度となっています。重さは約400gと重めになっていますが、サイズ感は3.7センチ×4.5センチ×37.5センチの使いやすいサイズ感となっています。

スチールで作られているため重量感はありますが、その分しっかりとした作りとなっています。また、シノ付きのメガネレンチのため片方が円錐状になっています。円錐部分を鉄骨にはめ込んで、穴位置を合わせることができます。

シノ付きメガネレンチは、土木建築の現場でよく使われていますが、自宅などで使用しても問題ありません。市販のものは使いやすく、初心者の方でも安心して使いこなせるようになるでしょう。

9位

TONE ショートめがねレンチ(45°) 二面幅11×13mm HPM46-1113

TONE ショートめがねレンチ(45°) 二面幅11×13mm HPM46-1113

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,254

TONEのメガネレンチは、ショートタイプとなっています。重さは約32gで、サイズ感は11.9 センチ×2.8センチ×2.5センチとなっています。傾斜がついているオフセットのメガネレンチでもあります。

45度の傾斜が付いていることにより、平らな場所でもナットやボルトの締め付けがしやすくなっています。また、オフセットのメガネレンチの中でも比較的短めのサイズ感となっているため、小回りがきいて動かしやすくなっています。何回も締め付けを行わなければいけないときなど、作業がしやすく感じるでしょう。

口コミでも、小型のメガネレンチを探していたという方に好評でした。また、せまい場所でも周辺の物を避けて使用することができるようになっています。

8位

KTC(ケーテーシー) 45度×6度ショートめがねレンチ 8×10mm M5S0810

KTC(ケーテーシー) 45度×6度ショートめがねレンチ 8×10mm M5S0810

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 954

京都機械工業(KTC)が販売しているショートタイプのメガネレンチです。重さは31.8gで、サイズは12.9センチ×8.6センチ×1.9センチとなっています。ショートタイプということで、他の製品と比べてみても、かなり小さい手のひらサイズとなっています。

ショートタイプのため、狭い場所でも小回りがきいて動かしやすいメガネレンチとなっています。45度のオフセットの角度もついているため、最大限にトルク伝達を活用できるようにもなっている製品です。

ナットやボルトもしっかりとはめ込みやすく、結果的に締め付けもしやすい作りとなっています。

7位

TONE ショートめがねレンチ(ストレート) 二面幅8×10mm HPM03-0810

 TONE ショートめがねレンチ(ストレート) 二面幅8×10mm HPM03-0810

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,227

TONEのメガネレンチは、ストレートタイプの製品です。片方の輪っかが小さくもなっており、異なるサイズのナットやボルトを締めるときに役立ちます。重さは約25gととても軽く、サイズは8×10センチとなっています。

ストレートで真っ直ぐな形の製品のため、持ちやすく、扱いやすく感じるようです。また、高さ制限のある場所や横の広さ制限のある場所での使用にも向いているようです。また、ナットやボルトをはめる輪っかが12角となっていることも特徴のひとつです。12角あることで、はめ込みやすくなるようです。

締め付けでも緩めるときでも使用できる、万能なメガネレンチです。1本あれば、さまざまな場所で使用できるでしょう。

6位

KTC [ 京都機械工具 ] 自動車専用工具 メガネレンチ M5-1719

KTC [ 京都機械工具 ] 自動車専用工具 メガネレンチ M5-1719

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,424

京都機械工業(KTC)が販売しているメガネレンチで、傾斜が付いているオフショットタイプの製品となります。傾斜は45度×11度の立ち上がりの良い角度となっています。重さは約200gで、サイズは31.2センチ×6センチ×2.8センチとなっています。

他の製品と比べると、やや短めのメガネレンチとなっています。高さと長さをおさえて作られている分、せまい場所でも使いやすい仕様になっています。短いものの、傾斜があるおかげで、ナットやボルトには効率的に、力を加えて締め付けることができるでしょう。

傾斜があることで力が加えやすくなっているだけでなく、平らな場所でも使いやすくなっています。初心者の方でも使いやすく感じるでしょう。

5位

KTC [ 京都機械工具 ] 自動車専用工具 メガネレンチ M5-1417

KTC [ 京都機械工具 ] 自動車専用工具 メガネレンチ M5-1417

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,208

京都機械工具(KTC)が販売しているメガネレンチは、傾斜が付いたオフショットのメガネレンチで、角度は45度×10度の使いやすい角度となっています。重さは104gで、サイズ感は23.6センチ×16.9センチ×1.7センチとなっています。

こちらのメガネレンチは、なるべく高さと長さを抑えて、短く、コンパクトに作られている製品です。そのため、せまい場所やあまりメガネレンチを動かすことのできない場所での作業に適しています。小回りがききつつも、傾斜があることによって平らな場所など、さまざまな場所で使用することができる製品です。

KTCは、どんな製品でも比較的高評価を受けているメーカーです。ハンドツール専門ということで、製品のクオリティに安心感があるでしょう。

4位

E-Value ロングメガネレンチセット ミリサイズ 6本組 EMW-06S

E-Value ロングメガネレンチセット ミリサイズ 6本組 EMW-06S

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,848

ストレートタイプの真っ直ぐな、サイズの異なる6本のメガネレンチがセットとなって、販売されている製品です。サイズは小さいものから順に、8×9・10×12・11×13・14×17・19×21・22x24mmとなっています。さまざまなサイズに対応しているため、どんな作業シーンでも活用できそうです。また、サイズの種類の多さからも、仕事で使用するという方には特におすすめです。

メガネレンチのサイズが小さくなるにつれて、ナットやボルトの輪っかのサイズもちいさくなります。きちんとサイズの合ったものをはめるようにだけ、注意しましょう。

3位

TRUSCO 45°両口めがねレンチ 17X19mm TRM1719

TRUSCO 45°両口めがねレンチ 17X19mm TRM1719

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 705

傾斜がついているオフショットのメガネレンチです。全長が270ミリメートルで、重さは264gと、やや重めのメガネレンチとなっています。傾斜があるおかげで、平らな場所でもナットやボルトがしっかりと回せるようになっています。

角度は45度の真ん中くらいの傾斜となっており、仕上げ面は工具特有の荒々しさがなく、美しい仕上がりとなっています。傾斜に加えて長さも長めに作られている製品のため、平らな場所でもしっかりと締め付けられるようになっています。

口コミでも「使い勝手が良い」「価格に対してクオリティが高い」と好評でした。

2位

KTC(ケーテーシー) 超ロングストレートメガネレンチ M160-14X17

KTC(ケーテーシー) 超ロングストレートメガネレンチ M160-14X17

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,689

KTCのメガネレンチは、ストレートタイプで超ロングと言われているくらい長いメガネレンチです。全長が370ミリメートルで、重さは約240gとなっています。長くてやや重めの製品ですが、力が加えやすく、しっかりとナットやボルトを締め付けることができます。

長いメガネレンチのため、かなりの力が必要なときの使用が向いていますが、奥まった場所でも届きやすく、使える仕様になっています。ロングタイプは平らな面でも使用しやすく、外しやすくなっています。口径部分の応力の集中を防いでくれるようになっているため、ナットやボルトを傷めにくくもなっています。

しっかりとした締め付けが行えるため、「確実にナットやボルトを付けたい」「少ない力でしっかりとはめ込みたい」という方におすすめでしょう。

1位

TONE 4WAYラチェットめがねレンチ 二面幅8×10×12×13mm HPRMW-0813

TONE 4WAYラチェットめがねレンチ 二面幅8×10×12×13mm HPRMW-0813

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,391

TONE(トネ)のメガネレンチは、重さは約90g、全長は15センチのラチェットタイプのメガネレンチです。ナットやボルトの対応サイズは8、10、12、13ミリメートルと幅広く使用できます。高さは1.7センチあります。持ち手はストレートになっています。

全長が長めのため、ナットやボルトをきつく、しっかりと締め付けることができます。テコの原理で締め付けることができるため、女性の弱い力でも締めやすくなっているでしょう。また、ナットやボルトの4つのサイズに対応していますが、わざわざサイズを取り替える必要はありません。そのまま使用できるため、作業の時間短縮も可能な製品です。

また、本体に安全ロープを取り付けることのできる穴が付いています。穴に通しておけば、落としてケガをすることを事前に防止することができるでしょう。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

メガネレンチの効果的な使い方

ネジ

メガネレンチは通常通り使用していても、非常に便利で役立つ製品です。しかし、すこし工夫した使い方をすると、より効果的な使い方ができます。

メガネレンチでナットやボルトを締める場合、なるべく深い部分までナットやボルトをメガネレンチにはめこむことがおすすめです。深い部分まで、しっかりとはめ込むことで、細田源に力が加わって締めやすくなると言われています。

しっかりと力を加えて締め付けておくことで、外れにくく、結果的にナットやボルトが外れにくくなり、ケガや事故も防止することができます。安全に作業するためにも、ふかい ところまではめ込んで締め付けを行うと、安心でしょう。

まとめ

メガネレンチは、専門的な仕事をしている方や、工具を使った作業が好きな方にとっては身近な道具です。しかし、初心者の方や慣れていない方にとっては、どうやって選べば良いのかも、なかなか分かりにくい道具ですよね。

メガネレンチは、形、輪っかのサイズ、持ち手の長さを確認しながら選ぶと、より使いやすい製品が見つかりやすくなります。特に、形は何種類もあり、使う場所の広さによっても、選ぶべき製品が変わります。

今回ご紹介した15個は、どれもおすすめの商品ばかりです。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。