電気フライヤーのおすすめは?人気商品比較ランキング

揚げ物を作る人

とつぜんですがみなさん揚げ物料理は好きですか?天ぷらに串カツ、フライドポテト、海老フライなどなど揚げ物料理には美味しいモノがたくさんありますよね。私は今までもっぱら食べる専門でしたが、自分でも上手に揚げ物料理ができたらなぁと常々おもっていました。揚げ物って温度の調節が難しくってなかなか上手くいかないんですよね。私と同じように揚げ物料理が苦手という方は意外と多いのではないでしょうか?

そこで今回紹介する電気フライヤーの出番です。私はこのアイテムを手に入れてから揚げ物料理が得意になってしまいました!この記事では電気フライヤーのおすすめ商品から上手な選び方や使い方まで紹介していきます。電気フライヤーを活用すれば、どなたでも上手に美味しく揚げ物料理をつくることができますよ!

電気フライヤーの選び方

PCを見て考える女性

それではさっそく電気フライヤーの選び方を紹介していきますね。見るべきポイントはどこなのでしょうか?

電気フライヤーとは?

まずは電気フライヤーの仕組みについて簡単に説明しますね。電気フライヤーは内蔵されているヒーターによって油を温めることができる料理家電です。火を使わないので油に引火する心配もいりませんし、今まで難しかった温度管理まで自動でおこなってくれるとっても便利な道具なんですよ。

揚げ物をするときは、台所で一度に大量に揚げたモノを食卓にならべて食べているといった方が大半なのではないでしょうか?しかし電気フライヤーならば、電気があればどこでも使用することができるので、テーブルの上にセットして使えば食べる分だけ揚げていくこともできますよ。今まで難しかった本当の揚げたてをそのまま食べることができるのは電気フライヤーの大きな魅力の1つです。揚げ物はなんといっても揚げたてが一番ですからね!

また、電気フライヤーは使い方がとっても簡単なのも特徴です。ガスコンロの場合、油を一定の温度に保ち続けるのはとっても難しいですよね。しかし電気フライヤーは設定した温度に合わせて機械が自動的に油の温度を調節してくれます。これによって今まで難しかった揚げ物がとっても簡単、お手軽に造ることができるんですよ。

電気フライヤーは大きく分けて2種類

電気の力で油を温める電気フライヤーには大きく分けて2種類のタイプがあります。1つは本体の容器に油を入れて使用するタイプ。もうひとつは油をまったく使用しないノンフライヤータイプです。このノンフライヤータイプは近年の健康ブームもあってか登場して間もないにも関わらず大きな注目を集めている人気家電でもあります。

発表された当初は天ぷら料理など一部の揚げ物料理はできなかったのですが、さいきんでは油を使わないのに天ぷらが調理できるノンフライヤータイプの電気フライヤーも誕生してきました。現在でもまだまだ進化を続けている最先端の料理家電がこのノンフライヤータイプの電気フライヤーなのです。

電気フライヤーのサイズ選びは慎重に!

指さす女性

電気フライヤーを選ぶ時にはサイズ選びを慎重におこないましょう。というのも一般的に電気フライヤーは大体1000W以上と家電としては高電力なのですが大きなサイズの商品ほど油の温度を揚げるのに時間が掛かってしまいます。

使用する油の量や電気代、保管する場所のことを考えた場合、とくに一人暮らしの方などは小さいサイズの商品の方がおすすめですよ。

※1500Wの電気フライヤーを使用した時の電気代は、最大出力で1時間使用したとしても30円くらいです。

洗いやすさ・お手入れのしやすさも要チェック!

油を使用するタイプの場合にはとくに注意してほしいポイントが容器の洗いやすさやお手入れのしやすさですね。電気フライヤーは調理はとても簡単なのですが、内鍋などを取り外すことができない製品などもあり使用したあとに洗うのが大変なモノもあります。

なるべく内鍋などが取り外せて丸洗いができる製品のほうがおすすめですよ。

温度調節機能

電気フライヤーは自動的に油の温度を調節してくれるのですが、この能力は製品によって大きく異なります。なるべく設定温度を幅広くできて低温調理ができるような製品がおすすめです。油の温度が上がりすぎないように制御機能などが付いているかも電気フライヤーを選ぶときには大切なポイントですよ。

付加機能

電気フライヤーは揚げ物ばかりでなくて、内鍋部分を取り換えることによってグリルや鉄板に取り換えられる製品もあります。この内鍋を取り換えられる製品ならば、一台で何役もこなせるのでいろいろな調理をたのしみたい方にはおすすめです。

電気フライヤーのおすすめ人気商品TOP10

それでは早速電気フライヤーのおすすめ人気商品をランキング形式で10位から紹介していきますね。あなたが気になるアイテムも必ず入っているはずですよ!

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

10位

レコルト ポットデュオ エスプリ レッド RPD-2R

レコルト ポットデュオ エスプリ レッド RPD-2R

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 5,000

内鍋のパーツ部分を取り換えることで「煮る」「蒸す」「焼く」「揚げる」と1台4役もこなしてくれるとっても便利な電気フライヤーこちらレコルト ポットデュオ エスプリです。サイズは直径20センチとコンパクトなので、卓上においても場所もとらず少人数での利用に便利ですよ。内部に使用されている内鍋は、お手入れ簡単で丈夫なステンレス素材。取り外すことができるので丸洗いも可能です。

ノンスティック加工されたグリルプレートはお肉を焼いても焦げ付きにくいですよ。すぐに使えて便利なポットデュオエスプリ専用のレシピブックも付いてきますよ。かわいらしい見た目で一人暮らしの女性におすすめの電気フライヤーですね。

ワット数:650W
サイズ:22.3 x 22.5 x 17.7 cm

レコルト ポットデュオ エスプリ レッド RPD-2R

見た目からの可愛さにずっと欲しくて
値段が下がっていたので即買いしました
うちのお鍋はお野菜などもしゃぶしゃぶ感覚で食べたいので
少しずつ入れながらたべるには2人で十分

一人暮らしでプロパンなので、こちらの商品でご飯作ってます。
一人分の食事では十分です。
くっつきにくく、炒飯などで焦げ目が多少着いても水につけ翌日洗えば元通り綺麗です。

主人が単身赴任なので、普段小学3年の息子と二人。
ちょうど良いサイズなので、かなり焼き肉や揚げ物にヘビロテ。
何より小さいから洗い物が楽。軽い。
お洒落だからキッチンに起きっぱなしにできる。

9位

クイジナート 電気フライヤー(バスケット付) CDF-100JBS

クイジナート 電気フライヤー(バスケット付) CDF-100JBS

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 7,463

調理する食材にあわせて90度から190度までと幅広い温度設定が可能な電気フライヤーがこちらです。油が設定温度に達すると緑色のランプが点灯して教えてくれますよ。調理中の油はねやニオイが気になるといった方でも、脱臭フィルターが付いた蓋を閉じられる構造になっているので安心です。この蓋は取り外し可能となっているのでお手入れも簡単ですよ。

油切りに便利な専用バスケットが付属しているので、フライドポテトや小さな揚げ物をする時などはとっても便利で重宝すること間違いなしです。容器の容量は約1リットルで最小で500mlから調理が可能です。240度で自動的に電源がきれる温度ヒューズも付いているので万が一の時でも安心ですよ。

ワット数:1000W
サイズ:19.5×28.5×20.5cm
設定温度:90~190℃

クイジナート 電気フライヤー(バスケット付) CDF-100JBSの口コミ評判

とても便利♪
使いたいときに油を入れて電源をつければいつでも揚げ物ができます。
コンパクトで邪魔にならないのも素敵です!!

フタがついているので油跳ねを気にしなくて良い
 →本当にこれは安心できておすすめです。具材を入れるとき、取り出す時は当然フタは空きますがそれでも油は全く飛ばなくて驚きました。

使い勝手:手元のダイヤルで電源が切れません、OFFにするにはコネクターを抜く感じになります。
他にはバスケットが付属している事やオイルの使用量も手頃で2~3人の家庭には最適かと思います。

8位

KIPROSTAR 卓上電気フライヤー 1槽式 業務用 PRO-6FLT

KIPROSTAR 卓上電気フライヤー 1槽式 業務用 PRO-6FLT

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 22,980

KIPROSTARは高品質で安価な業務用調理器具を手掛けるメーカーですね。こちらの電気フライヤーPRO-6FLTも、配線の太さから電気回路にいたるまでとことんこだわった安心の日本製です。卓上とはいってもそこはさすがに業務用なのでサイズは他の製品に比べるとちょっぴり大きめとなっています。その分パワフルなので、大人数の揚げ物パーティーでは大活躍間違いなし!小さな飲食店での使用にも耐えられるよう設計されているのでその実力は折り紙つきです。

最適油量は大容量の6.3リットル、最小4リットルから調理が可能です。設定温度は60度から200度と低温調理も可能。オールステンレス・ヘアライン加工なのでキズも目立ちにくく、きちんとお手入れすればいつまでもピカピカのままですよ。ブラックセラミックシーズヒーターを採用しているので食材の芯までしっかり加熱することができるのも、さすが業務用といったところですね。

ワット数:1400W
サイズ:約 幅290mm×高さ330mm×奥行450mm
設定温度:60℃~200℃

KIPROSTAR 卓上電気フライヤー 1槽式 業務用 PRO-6FLTの口コミ評判

小さなフライヤーですと、温度が上がりきらず、MAX170度くらいのもありますが
この商品は200度を超えてくれます
しっかりした製品です
忙しいお店ではピーク時の連続使用等に支障が出ると思いますが、当店程度であれば問題がありません

卓上電気フライヤーの評価
期待どうりで大変満足しています。今のところなにも問題ありません。
業務用に使用してますが、品数が少ないので(コロッケを揚げてます)充分活用させていただいてます。

揚げ物にはとても良いです 大量の油のおかげで、油の温度のが下がりすぎずに、天ぷらや鳥の唐揚げポテトフライ等を上手に揚げられます満足です
また作りはかなり良い方だと思います

7位

D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222

D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 2,980

油はねを気にすることなく蓋をしたままの調理が可能!中身が見えるようになっているので揚げ過ぎてしまう心配もいらないのがこちらのD-STYLIST スクエアフライヤーです。細かい具材を揚げるのにとっても便利なバスケットも付属、本体部分には調理温度や揚げ時間の目安が表示されているのも親切ですね。見た目にはとてもコンパクト設計なのですが、最大容量1.2リットルとなかなかの実力ですよ。

使った油をそのまま保存しておけるので、オイルポットとしても活躍してくれます。電気フライヤーの中でもお手頃な価格なので電気フライヤーを試してみたい方におすすめ。ただ1つ難点としては内鍋が本体と一体化している構造なのでお手入れが大変かもしれません。

ワット数:約840W
本体サイズ:約25x19.5x19.5cm
設定温度:140℃~190℃

D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222

温度上昇も早く手軽に揚げ物が楽しめました。勿論大型のものは投入出来ませんのでフライドポテトやイカリングをメインに楽しみました、今後は他の食材を用意致します。

非常に使いやすかった。
これで揚げ物は出来るようになった感じです。
設定温度に保つ仕組み
※設定した温度以上上がらないようになっている感じ
油の量は、最低で700cc程度必要かと思う。

エビの天ぷらが好きで、購入しました。
大満足です。 業務用すーぱーでポテトフライを買って作ってみたところ、マックよりおいしくできました。
上げた手だと、素材のおいしさが楽しめます。
こんなに安いなら、もっと早めに買えばよかったです。

6位

全自動 電気フライヤー [蓋を閉めて揚げ物と油切りができる電気フライヤー / 蓋を閉めて調理ができる為、 油汚れの心配なし / 安心の1年保証付]

全自動 電気フライヤー [蓋を閉めて揚げ物と油切りができる電気フライヤー / 蓋を閉めて調理ができる為、 油汚れの心配なし / 安心の1年保証付]

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 7,980

シンプルなデザインで使い勝手の良い電気フライヤーがこちら!蓋を閉めたまま調理が可能なので、油はねの心配もいらない全自動タイプの電気フライヤーです。なんと蓋をしたままバスケットを上下できるように設計されているので、油切りまで簡単にできますよ。容量も2.4リットルとたっぷりなのでファミリー向きかもしれませんね。設定温度は130℃から190℃と十分です。

使い方もとても簡単!バスケットに調理したい食材を並べて本体にセットして蓋をします。その後食材に合わせてタイマーを設定してバスケットを下せば、あとは機械が美味しく調理してくれますよ。タイマーが終了すると自動的に電源がオフになるので消し忘れの心配もいりません。内鍋は汚れを落としやすいフッ素加工となっていて、本体から取り外して丸洗いすることもできるのでお手入れも楽ですよ。

ワット数:1300W
本体サイズ:約幅26.6x奥行36.5x高さ23.7cm
設定温度: 130℃~190℃

全自動 電気フライヤー [蓋を閉めて揚げ物と油切りができる電気フライヤー / 蓋を閉めて調理ができる為、 油汚れの心配なし / 安心の1年保証付]の口コミ評判

バスケットが上下するので食材を入れてフタをしてから油に投入出来るので冷凍されたフライドポテトやフライドチキンを揚げる時には、とても重宝します。

蓋からの蒸気の抜けもスムーズなので水滴が油に垂れることもないので蓋をして調理できるので油はねも少ないです。長く使えるようにお手入れしていきたいと思います!

IHですのでコンロ下で換気扇を回しながら使ってます。
新聞紙を広げた上でつかってますので後片づけもさっとおわり買って良かったです。

5位

タイガー 「はやあげ」 電気フライヤー CFE-A100-T

タイガー 「はやあげ」 電気フライヤー CFE-A100-T

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 6,645

タイガーの電気フライヤー「はやあげ」は、テーブルの上で家族みんなが団らんしながら揚げ物料理をたのしむことができるようにデザインされた製品です。本体容量は1リットル、円状となっているのでテーブルのまんなかに置けばどの角度からでも調理がしやすく、まさに1家団らんにはピッタリのデザインとサイズとなっています。

コードの長さは3メートルと余裕もありますし、足を引っ掛けてしまってもマグネットの着脱式となっているので安心ですよ。内鍋は汚れを落としやすいフッ素加工、もちろん取り外して丸洗いすることも可能ですよ。注意点としては、温度調節機能がなく180℃に一定して保たれるタイプの電気フライヤーだということですね。この温度ならたいていの揚げ物料理は可能ですが、幅広い料理をたのしみたい方には向いていないかもしれません。

ワット数:905W
本体サイズ:29 x 29 x 24 cm
設定温度:180℃に一定

タイガー 「はやあげ」 電気フライヤー CFE-A100-Tの口コミ評判

この商品を購入してから週に一度は家族で天ぷらパーティーやっています。鍋が取り外し可能なので後片付けもとても楽です。

フライ物の頻度と収納を気にして買い控えていましたが、購入して大正解でした。油はねも僅かだし、調理後は蓋を閉めて翌朝に油を濾し器に入れ替えれば、内なべがフッ素加工なので処理も掃除も手間が少なくて済みました。

油温がよく使われる180度一定に保たれるため、タネを入れてタイマーをかけるだけ。実に簡単に、しかもカリッとジューシーにおいしく出来上がります。
油の飛び散りが少なくて掃除もらくちん。

4位

象印 あげあげ 電気フライヤー メタリックカカオ EFK-A10-TJ

象印 あげあげ 電気フライヤー メタリックカカオ EFK-A10-TJ

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 6,027

横幅があるデザインとなっているので、大きな海老フライもらくらく揚げることができる電気フライヤーがこちら「象印 あげあげ」です。有名なキッチン家電メーカーの象印製ということもあって性能も抜群!ハイパワーの1000Wで160~200度までの油温調節機能搭載、内容器も汚れが付きづらいフッ素樹脂加工となっています。

油が飛びはねにくい構造となっているので卓上にセットしてみんなでワイワイ調理をたのしめば、今まで台所で一人揚げ物を担当していたお母さんにも喜ばれること間違いなしですよ。

ワット数:1000W
本体サイズ:20.2 x 33.6 x 20 cm
設定温度:160℃~200℃

象印 あげあげ 電気フライヤー メタリックカカオ EFK-A10-TJの口コミ評判

町ではなかなか見つけられない商品で、久々に皆が集まった時家庭で手軽に串カツパーテーができました。
皆それぞれに自分の好きな具材を、揚げて楽しく場が盛り上がりました。

深さもあり、まぁまぁ大きいものも揚げられるし、掃除もらくでした。温度も安定していたからきれいに揚がった。かなりお気に入り

串を揚げながら食べたい!という子供たちの要望を受け購入しました。
4人家族で一人一本ずつ4本入れて数分揚げ、揚がるまでに野菜を食べたり、次は何食べる?と話したり。毎回楽しく盛り上がっています。カラッと美味しく挙がりますよ。

3位

ほんわかふぇ 電気卓上串揚げ鍋 HR-8952

ほんわかふぇ 電気卓上串揚げ鍋 HR-8952

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,003

家庭でみんなでワイワイと串揚げパーティーするならもってこいの電気フライヤーがこちらの「ほんわかふぇ 電気卓上串揚げ鍋」です。最適油量は500mlとコンパクトなので少ない量の油でも串揚げがカラっと簡単に揚げられます。特徴は、鍋のフチに串が掛けられるようになっている着脱式の串掛けリングが付いている点ですね。こんなにコンパクトなのに串揚げを一度に6本までリングに掛けておけるので、食べても食べてもどんどん次の串が揚がっていきますよ!

このリングは内側にせり出ているので串を揚げている最中の油はねも防止してくれるすぐれモノです。また、容器が縦に深い作りとなっているため、串をまっすぐ立てた状態で揚げられることができます。この点もテーブルに油が飛び散るのを最小限に抑えるためには嬉しい点ですね。卓上で串揚げするならこの電気フライヤーで決まりです!

ワット数:650W 
本体サイズ:20.6 x 20.9 x 17.2 cm
設定温度:140℃~180℃

ほんわかふぇ 電気卓上串揚げ鍋 HR-8952の口コミ評判

友達との串揚げパーティーに大活躍!
サイズも小さめで持ち運びにも便利です。
油の温度も自動で調整してくれますので、自分のように扱いに不慣れな人間でも簡単に串揚げが作れちゃいました。
買いです。

串揚げを自宅で手軽にやってみたくて購入。
やはり揚げながら食べられるというのはアツアツで美味しいです。
容量が小さいのでソロか二人までの使用がベストだと思います。

友人の誕生日プレゼントに購入しました。早速串揚げパーティーにお呼ばれしてご馳走になりした。容量は少ないですが、すぐにカラッと揚がるので次々に食べれて満足です。美味しかった~♪

2位

山善(YAMAZEN) 電気フライヤー 揚げ物の達人 ホワイト YAC-120(W)

山善(YAMAZEN) 電気フライヤー 揚げ物の達人 ホワイト YAC-120(W)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 4,997

串揚げに唐揚げ、天ぷらやフライなどなど、揚げ物料理ならなんでもこの山善の電気フライヤー 「揚げ物の達人」におまかせです!フライドポテトや唐揚げなどにピッタリのバスケット付属。蓋を裏返して油切り器をセットすることが可能となっていたり、串を掛けておける串ホルダーがあったり、鍋に直接手が触れてしまわないように鍋ガードが付いているなどさまざまな工夫がほどこされています。

調理する人のことを考えた使い勝手の良い電気フライヤーですね。自動的に電源がオフになる温度ヒューズ機能も付いているので万が一の時も安心です。

ワット数:1250W
本体サイズ:22.2 x 33.8 x 22 cm
設定温度:160℃~200℃

山善(YAMAZEN) 電気フライヤー 揚げ物の達人 ホワイト YAC-120(W)の口コミ評判

家族にも大好評で、先日は友人宅で串揚げパーティーをしました。そこでも評判がよく、今度の土曜日もキャンプに持っていきます。
ありがとうございました。

これがうちに来てから本当に揚げ物の頻度が増えて逆に困っています。
とにかくすぐに揚げ物ができます。美味しく調理するには一定の温度で揚げることが求められる、トンカツや唐揚げも本当に速攻で、かつ美味しく作れます。

これは すごい これのおかげで 毎日揚げ物三昧 余計な機能がなくてシンプルで使いやすい

1位

TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW

TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 3,452

ポット型で使いやすく、かわいらしいデザインが特徴のコンパクトな電気フライヤーですね。とっても少ない油量(最小0.3リットル)で揚げられるので一人暮らしの方や高齢のご夫婦など、ちょっとした量の揚げ物をたのしみたいといった方におすすめですよ。

調理が終わったあとの油の処理もポット型なのでラクラクできます。内容器はお手入れが簡単なフッ素加工、使わない時は保管用の蓋が付いているので油を清潔に保管することができますよ。

ワット数:680W
本体サイズ: 幅235×奥行き185×高さ210mm
設定温度:メニューに合わせて「低・中・高」の温度調節

TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PWの口コミ評判

2人家族なので、このコンパクトさがとっても重宝してます。
さっと使えて、周りが油はねで悩むこともなくいいですよ~。
お手入れも簡単~!

少ない油で、手軽に揚げ物ができます。
温度調節機能があるので、鶏の唐揚げなど簡単に美味しく作ることができます。
また、油の飛び散りも少なく、お手入れも簡単で使いやすいです。

主に朝のお弁当作りに活躍しています。
いろいろおかずを作る余裕がない時でも、冷凍庫にコロッケでも常備しておけばとっても助かります。
おかげで昼の外食が減り、もう十分モトはとれました。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

電気フライヤーの効果的な使い方

串カツ

それではここからは電気フライヤーを購入したら是非試して欲しい串揚げのレシピを紹介していきますね!

お家で簡単本格串揚げレシピ

電気フライヤーを購入する目的が家庭でも美味しい串揚げを食べたいからといった方も多いのではないでしょうか?それくらい電気フライヤーと串揚げの相性は抜群ですよね、アツアツで絶品の本格串揚げのレシピは以下のとおりです。

手順1 食材を用意する

(例)豚肉、鶏肉、レンコン、しいたけ、はんぺん、海老、ちくわ、アスパラガス、チーズ、ウィンナー、なす、たまねぎ、ししとう、ほたて、などなどお好きな具材を用意してひと口大にカットして串に刺していきます。
※食材によっては揚げている時にバラバラになってしまわないよう工夫して刺してくださいね。

手順2 パン粉細かく砕く

衣として使用するパン粉はフードプロセッサーなどを利用してとにかく細かく砕いてください。これは美味しい串揚げを揚げるためには必須の作業ですよ。ご家庭にフードプロセッサーがないという方は、すり鉢を利用するか、ビニールにパン粉を入れて瓶などにゴロゴロとするだけでもだいぶ細かくなりますよ。

手順3 バッター液を作る

次に串揚げの命ともいうべきバッター液をつくります。このレシピは大阪の串揚げ激戦区で人気のお店のレシピということなのでぜひ参考にしてください。

  • 卵    1個
  • 小麦粉  40グラム
  • 片栗粉  10グラム
  • 牛乳   80グラム なるべく牛乳が良いですけどなければ水でもOK!
  • お酒   20グラム できれば白ワイン なければなんでもよし
  • マヨネーズ お好みで目安は10グラム前後

以上の材料を丁寧にかき混ぜたら秘伝のバッター液の出来上がりです。

手順4 揚げる

あとはバッター液に素材をくぐらせてパン粉を付けて揚げていくだけです。ここまでくればあとは電気フライヤーにおまかせ!温度調節もバッチリおこなってくれるので失敗いらずで絶品の串揚げを堪能できますよ。目の前で食材がジュワジュワと良い音を立てて揚がっていくのを見ているだけでも楽しくなってきます。いくら揚げたてが美味しいといってもやけどには気をつけてくださいね!

以上が電気フライヤーを使ったお家で簡単本格的な串揚げのレシピです。みなさんも電気フライヤーで串揚げパーティーはいかがですか?

まとめ

電気フライヤーのおすすめ商品を紹介してきました。少量の油で揚げものができる電気フライヤーは経済的でもありますし、とくに一人暮らしの方は重宝するアイテムですよ。朝忙しい時間のお弁当作りにも短時間で揚げものができますし、家族や仲の良い友人が集まってする串揚げパーティーも盛り上がること間違いなし!使い方次第でいろいろな調理をたのしめる電気フライヤーはぜひおすすめの料理家電です。