耳かきのおすすめランキング!人気の商品を比較

耳かき

空気の乾燥が気になるお耳のケア。これからの季節は特に気になってきますよね。今回は、そんなお耳のケアに役立つ耳かきのランキングをご紹介しようと思います。

耳かきのペースは人それぞれですが、ここでは数か月に1回くらいの方からヘビーユーザーの方まで、幅広くお使いいただける商品たちをご紹介。耳かきをより楽しく過ごすための秘訣に迫ります。

耳かきの選び方

スマホを使う女性

皆さんは耳かきと言うと、竹のスプーン状をした製品を連想するかと思います。ところが、最近は耳かきにも色々なバリエーションが登場。どれが良いか迷ってしまうかもしれません。ここでは、それらの使用感やメリットの違いをご紹介しようと思います。

形状で選ぶ耳かき

耳かきは主に、以下の4タイプに別れています。

スプーン型耳かき

竹などで出来た一般的な耳かきです。100円ショップで売られているものから、高級天然木材を使ったものまで幅広く売られており、中には金属製の高級品も存在します。

ただし、スプーンを使って効果的に耳垢除去が行える反面、取るはずの耳垢を奥に押しやってしまったり、痒みを感じてしまうことも。

コスト重視の安価な製品も良いですが、上質な竹や金属など材質による使用感で比べるのも良いでしょう。

スクリュー型

らせん状に弧を書いた出っ張りのある耳かきです。先端が丸くなっているので耳を傷つけることなく、耳垢だけを取り除くことができる新型タイプ。

材質は色々ありますが、摩擦力の出やすいゴム製耳かきなら、湿った耳垢も比較的カンタンに取り除けます。また、少しだけ力を入れてしなりと付けることで、スミズミまでゴミを取ることができますよ。

ただし、このタイプは耳垢をそぎ落とす、耳の中を掻くといった感覚はありません。そこが欠点といえば欠点です。

スパイラル型

バネのような構造をした耳かきです。一般的に強度が高い金属で作ることが多いので、基本的に金属製の耳かきだと判断して良いでしょう。

スクリュー型を類似しているものの、こちらはバネのような柔軟性があり、耳のスミズミまで掃除することが可能です。力を入れてもバネの力が吸収してくれるので、あまり耳を傷つき難いとも言われています。

金属なので上手く使えば耳の中の痒い部分も掻き放題。使い勝手は良いですよ。湿った耳垢も取り除けます。

ループ型

先端がワイヤーになっていて、引っ掛けて取り除く感覚の商品です。今回紹介した4つのタイプの中では最も負担が小さく、耳かきを警戒する小さなお子様もあまり怖がらないと言われています。

使用感はスプーン型に似ており、乾いた耳垢に対して効果を発揮します。また、ソフトなアプローチを行うため、耳の中を刺激せずに使いたいという方に向いています。

機能面で選ぶ耳かき

耳かきの中には、色々な便利機能を搭載したものも存在します。価格は上がってしまいますが便利なので、必要に応じて選びましょう。

ライト付耳かき

先端付近にライトが付属しており、耳かきを行う人が耳の中を確認できるようにしたタイプです。自分で使う場合は意味がありませんが、誰かにやってもらう場合は大活躍。

耳の中を鮮明に確認できるので、隠れた耳垢も取り除くことができますよ。

電動タイプ

電気の力で先端を動かすタイプです。自分で耳かきを操作するのが苦手な方に大人気。上質な製品は、人間ではなかなか取り除けない耳垢も除去してくれます。

ただし、このタイプの製品は性能差が大きく、購入しない限り使い勝手が判断できません。衛生上の問題もあるので耳かきはパッケージを開けるわけにもいかず、ある程度のバクチは覚悟する必要があるでしょう。

なお、このタイプの商品は大抵は先端が柔らかなゴムやシリコン製です。安全面については、多くの商品において信頼することができます。

耳かき人気おすすめ商品TOP10

それでは、耳かきの人気オススメランキングをご紹介しようと思います。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

10位

新感触耳かき みみごこち ブルー

新感触耳かき みみごこち ブルー

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 394

2種類のヘッドを使い分けることができる、新感覚の耳かきです。ソフトな感触のブラシと、ハードにしっかりとこそぎ落とせる樹脂ヘッドを使いこなせば、大抵の耳垢は綺麗に取り除くことができるでしょう。

水洗い可・抗菌仕様なので衛生的にも安心です。耳かきはどうしても汚れてしまうので、とても嬉しい便利機能ですよね。

新感触耳かき みみごこち ブルーの口コミ評判

乾燥耳垢にバッチリです。
ペン式になっているので、胸ポケットに挿し、重宝しています。
内耳に負担無く垢は取れます。

サイズも小さく、2種類の固さが選べるので自分にあった方を使うといいと思います。
私には小さい方?は固すぎましたが大きい方?はかなりピッタリで痛くもなく毎日使用しております。

9位

電動 耳かき 吸引/耳掃除/みみかき/ポータブルイヤワックス 除去キット i-ears

電動 耳かき 吸引/耳掃除/みみかき/ポータブルイヤワックス 除去キット i-ears

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,180

電動式の耳かきです。振動ではなく吸引タイプなので、掃除機で吸い込むような感覚で耳の中をきれいにできます。

また、人の平均的な内耳距離(2.5cm)を配慮した設計をしているため、安心して使えます。先端は柔らかな素材を使用しているので、耳の皮膚にも優しい耳かきですよ。

ただし、耳を「かく」という感覚が乏しいのが欠点。また、湿ったタイプの耳垢は取れにくいかもしれません。

電動 耳かき 吸引/耳掃除/みみかき/ポータブルイヤワックス 除去キット i-earsの口コミ

今ではすっかり手放せなくなりました! 特に子供の耳かきに重宝しています。

耳アカがネチョタイプの方は取れにくいと思いますが、パサパサタイプの方にはいいと思います。

コストパフォーマンスは良いと思います。
細かい乾いたものが簡単に綺麗になります。

8位

天使のミミクリン 耳掃除 綿棒30本+ローション10ml

天使のミミクリン 耳掃除 綿棒30本+ローション10ml

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 413

単なる綿棒に見えますが、実は耳かき用い開発された専用ローションとセットになっている商品です。専用ローションは洗浄剤なので、耳の中で優しく広がり、耳垢を柔らかく取りやすくしてくれます。スーッとした清涼感もポイント。

綿棒自体も品質が良く、軽くこすってあげるだけでドンドン耳垢が取れると評判です。使い捨てなので衛生的にも安心。キレイ好きにはたまらない商品だと言えます。

天使のミミクリン 耳掃除 綿棒30本+ローション10mlの口コミ評判

近所のドラッグストアには売ってないんで助かりました。
耳スッキリで気持ちいいです。
液だけでいいんでもっと容量があればいいな。

乾燥気味の子供の耳掃除に購入しました。
よくとれて良いですね。リピートすると思います。

7位

匠の技 チタン製耳かき

匠の技 チタン製耳かき

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 718

軽くて丈夫なだけでなく、高い耐腐食性を持つチタンで作られた耳かきです。通常の金属よりもずっと柔軟で、程よくしなるところもポイント。更に金属アレルギーにも強いと言われています。

使用感は、金属ならではの力強い使い心地。湿って皮膚に貼りついた耳垢も、力を入れるとゴソッと取り除けます。価格こそかなりのものですが、安価な竹製のように割れてしまう心配もありません。

耐久力はトップクラスなので、耳かきハードユーザーにはすごくオススメできる商品です。

匠の技 チタン製耳かきの口コミ評判

今まで使っているのは軸部分が丸いため先端の方向が分かりにくかったんですが、これは平たい形状なので使いやすいです。
適度にしなるのもいい感じ。
ただ残念なことに思っていたより先端が細いんです。

これは玄人向けですね。程よくしなる。先端はコンパクトで掬いのRも程よい。細かい作業が可能。

6位

AMTOK 耳かき 3本セット 耳掃除 耳垢 耳あか ゴッソリとれる お掃除用ブラシ付き 専用収納ケース付き

AMTOK 耳かき 3本セット 耳掃除 耳垢 耳あか ゴッソリとれる お掃除用ブラシ付き 専用収納ケース付き

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 799

スプーン型とスクリュー型をセットにしたお得な耳かきです。耳垢の性質や場所に応じて使い分けることで、細かな場所の耳垢をしっかりと取り除けます。また、金属製品なので耐久面も高評価。1セットあれば長く使っていけるでしょう。

なお、専用ブラシも付属している為、掃除の仕上げもバッチリ。スッキリ爽やかな感覚を楽しめます。

AMTOK 耳かき 3本セット 耳掃除 耳垢 耳あか ゴッソリとれる お掃除用ブラシ付き 専用収納ケース付きの口コミ評判

耳かきなんて1種類で充分だと思っていました。でも違いました。私の場合はまずスパイラルのタイプで取り除き仕上げでシンプルタイプで取り除くパターンが鉄板になりました。

個人的には重さもしっかりしているので使いやすいです。細かいのも選んで使えば結構取れますね。専用ケースにブラシも入っているので衛生面や持ち運びも出来ます。最初は硬い感じですが慣れれば問題ないですね。

5位

ののじ 爽快ソフト耳かき

ののじ 爽快ソフト耳かき

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,598

しなやかで強靭な作りをしたワイヤー型の耳かきです。商品画像にある通り3本のワイヤーによる多重構造をしているため、通常のワイヤー型耳かきよりもより多くの耳垢をそぎ落とすことができます。

もちろん、加工や仕上げも丁寧です。丸く作られたワイヤーは耳の中の皮膚にも優しく、傷つき難いところがポイント。金属でありながら優しい、魅力的な製品です。

ののじ 爽快ソフト耳かきの口コミ評判

持っていた「ののじ耳かき」が壊れたので、こちらで再購入です。耳かき部分が3重のワイヤーで、耳の汚れを引っ掛けて取る感じ。
使いやすいし、洗いやすいし、自分にとってなくてはならない耳かきです。

先端がループ状なので怖くなく使用できています。細かい耳糞もかき出せる優れものです。

4位

EMILEAD 電動 耳かき イヤークリーナーGOSSO 耳 掃除 吸引 洗浄 専用ケース付 EM-003 (ブルー)

EMILEAD 電動 耳かき イヤークリーナーGOSSO 耳 掃除 吸引 洗浄 専用ケース付 EM-003 (ブルー)

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥2,680

振動と吸引の2段階アプローチで耳垢取りを行う、電動タイプの耳かきです。電動タイプは制御が難しく耳を傷つけてしまいそうですが、本製品は先端がソフトな素材で作られているため安心。更に、耳の奥に入り込みすぎないように長さを調整してあります。

吸引力はかなり強いので、乾いた耳垢ならどんどん取れる。「取れそうで取れない…」という不快感を感じにくい商品です。

EMILEAD 電動 耳かき イヤークリーナーGOSSO 耳 掃除 吸引 洗浄 専用ケース付 EM-003 (ブルー)の口コミ評判

初めての電動耳かきです。
最初は耳に入れた時の振動で思わず笑ってしまうほどくすぐったかったのですが、すぐに慣れて気持ち良い振動に変わりました。
ちょっと病み付きになりそうです!

初めて電動耳かきを購入しました!
微動な振動が心地よく、いつもよりもしっかりと耳の汚れを取ることができ、心なしか耳がスッキリした気がします。

3位

ののじ LED ママ・ミエール

ののじ LED ママ・ミエール

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,064

LEDによるライト付きタイプの耳かきです。本体の先端部分は透明なアクリル樹脂で作られているため、耳の穴までよく見える。陰に隠れて見えにくかった耳垢も、しっかりと取り除くことが可能です。

また、本製品は単4電池で作動するため、電池交換もかなり楽。先端の耐久性も十分に確保されており、長く使っていける商品です。

ののじ LED ママ・ミエールの口コミ評判

LEDのライトで、少しカーブのある本体のお陰で子供達の耳掻きが楽になりました!ライトが明るくて耳の中が見やすいです。

ちゃんと奥まで見えるし、取りやすい。良いです。子供に使い続けたいです。

2位

IGRESS 耳かき イヤークリーナー ステンレス製 6本セット 収納BOX付 洗練された多種類な形状

IGRESS 耳かき イヤークリーナー ステンレス製 6本セット 収納BOX付 洗練された多種類な形状

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 1,080

外観の通り玄人向けの耳かきです。スプーンにスパイラル・スプリングなど一通りの先端は揃っており、乾燥・湿潤のどちらの耳垢タイプにも対応。丈夫なステンレス作りなので耐久性も十分です。

シンプルながらスタイリッシュなデザインなので、ご家族用にもプレゼント用にも大人気。質・量ともに値段以上の価値を備えた素晴らしい耳かきです。

IGRESS 耳かき イヤークリーナー ステンレス製 6本セット 収納BOX付 洗練された多種類な形状の口コミ評判

今までは竹のものを家族で共有してましたが、みんないまいちしっくりきてませんでした。
こちらの商品は普通の形や、前々から気になっていたスパイラル型・スプリング型も備えられておりリーズナブルな値段だったので購入しました。

いろいろな種類があるのに惹かれて購入しました。
6種類あるのでそのときの耳の中のコンディションに合わせて選べるのが嬉しいです。

1位

匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ)耳かき 2本組み G-2153

匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ)耳かき 2本組み G-2153

画像出典:Amazon.co.jp 参考価格:¥ 373

丈夫でしっかりと作られた煤竹素材の耳かきです。高級な竹素材ならではのやさしい手触りが特徴で、持ち手に吸い付くように馴染みます。

先端部分は細さと丈夫さがバランスよく整えられており、ほどよい硬さとしなりはまさに天下一品。その繊細な使用感は、伝統工芸が息づく「匠の技」。耳垢を取る時の優しい感触は、他の製品では真似できないほどの心地よさです。

幼いころの思い出が蘇るかのような、上質でノスタルジーな使用感を味わうことができるでしょう。

匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ)耳かき 2本組み G-2153の口コミ評判

この耳かきを愛用しだして
10年上がたちます。

最初はドンキホーテで出会い衝撃をうけました。
こんなにとれるのかと
自分でしてもしてあげてもモリモリに
とれます。

この細さが重要な様です。
この細さにより棒がしなり耳の中を上手く掻き分けてくれます。
しなりがある為に強く擦り過ぎてしまう事もありません。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

耳かきの効果的な使い方

みみかき模型

耳かきは目で確認できない分、なかなか上手に取れません。また、安全面の心配もありますよね。ここではそれらの対策をご紹介しようと思います。

耳かきは入り口1㎝

時折、耳垢を取り除こうとするあまり、鼓膜付近まで耳かきをのばそうとする方がいらっしゃいます。ところが、これは実際にはとっても危険。

うっかり鼓膜を傷つけてしまってからでは遅いので、適切な距離を取りましょう。一般的に耳かきの適正距離は、耳の穴から「1cm」。あまり奥まで突っ込まない様に注意して下さい。

実は座った姿勢が効果的

パートナーの膝枕で耳掃除…は、正直かなり嬉しいですよね。また親子のスキンシップにも繋がります。

ただし、効果的に耳垢を取る場合は、膝枕より座って行うことをオススメします。耳垢が奥に入り込んでしまう可能性が低く、取り除くのが簡単です。

少しロマンのない話ですが、耳垢を徹底的に取りたいときのために覚えておくといいかもしれません。

まとめ

今回は、耳かきの人気ラインナップをご紹介しました。どれも使いやすい商品ばかりですが使用感は異なるので、耳かきの先端を基準に選ぶことをオススメします。