ナースシューズは激務の看護師さんの足を守る大切なものです。そんなナースシューズの、評判のいいおすすめ商品をご紹介します。長時間歩き回る看護師さんにとってナースシューズは、足を、ひいては健康を守るためのものでもあります。
そのため、ナースシューズの構造は、履く人が疲れないこと、履きやすいことに特化しています。つまりナースシューズは一般的な靴よりも履き心地よく作られているのです。
だからこそ、看護師さん以外でもナースシューズを愛用する方も多く、人気のある商品となっています。疲れは足からやって来ます。毎日の疲れを軽減するナースシューズを手に入れて健康な日々を過ごしましょう。
ナースシューズの選び方
あなたはナースシューズを選ぶ際にどんなことを重視しますか。長時間履いて活動するものだから疲れやすさの軽減は当然ですよね。それに汚れにくくきれいにしやすいというのも大切な要素です。ここではナースシューズを選ぶときにチェックしておくべき項目を並べてみました。
ある意味、ナースシューズにどのようなものがあるかということがわかるのがチェック項目でもあります。あなたの欲しいナースシューズの要素はどれでしょう。ぜひあなたにとって必要な要素を大切にして選んでみてください。
疲れにくいものを選ぶ
ナースシューズには特に疲れにくさに力を入れて作られたものが多く、さまざまなアプローチで疲れにくいシューズを生み出しています。そんな疲れにくさを追求したナースシューズの特徴を並べてみました。疲れにくい構造にもタイプがあります。どのタイプを選ぶかはあなた次第です。
エアバッククッション
エアバックは究極のクッション性のある素材と言っていいでしょう。一般的なクッション性のある素材は、それぞれやわらかく弾力のある素材ですが、どれだけ弾力があるものでも、その素材を作っている物質が強く結びついているため、クッション性には限界があります。
しかしエア、つまり空気なら、物質同士の結びつきがなく、究極のやわらかさと弾力を感じることができます。そんな発想から作られたのがエアバック式のナースシューズです。疲れないことを目指すならもっともおすすめのナースシューズと言えるでしょう。
クッション素材
クッション性のある素材を靴底に使うことで足への負担を減らすことができます。エアバックは靴底にかなりの厚みが必要ですが、素材自体にクッション性がある場合には、厚みはそれほど必要がなく、デザインの自由度が高いというメリットがあります。
かかとの低いもの
かかとの高い靴は姿勢をよく保つことができますが、長時間履いていると負担が大きくなり疲れてしまいます。そのため、かかとが低い靴のほうが疲れにくいと言えるでしょう。しかし靴底が薄いと、歩いた際の衝撃が足にダイレクトに伝わってしまうので、ある程度の厚みは必要です。
衛生的に管理できるもの
ナースシューズは毎日の仕事に使うためのものです。そうなると汚れやすくなってしまいます。また、看護師という職業柄、衛生管理は徹底する必要があります。
衛生面で管理しやすいというのはナースシューズにおいて、ある意味絶対条件とも言えます。衛生的に管理する場合、どのような要素が欲しいのかということを考えて選んでみましょう。
洗いやすい素材
ナースシューズを衛生的に管理するためには、洗いやすい素材であることは絶対の条件です。洗いにくいもの、汚れを隙間などに溜め込むものなどはナースシューズには向きません。
さっと洗ってもすぐにきれいになる。また、水洗いしてもすぐに乾いてくれるナースシューズが理想的と言っていいでしょう。
抗菌消臭
衛生的と言う観点から考えれば、抗菌消臭素材を使ったナースシューズがおすすめです。足の裏は案外と汗をかく場所なので、長時間履きっぱなしだとその汗によって雑菌が繁殖してしまいます。
そんな状態を衛生的とは言えませんよね。ナースシューズには抗菌消臭効果のあるインソールを使ったものが多くあります。言うなれば雑菌が繁殖しにくい靴です。より衛生的なナースシューズを望むならおすすめの性能です。
メッシュ素材
靴のなかで雑菌が繁殖しやすくなる理由の1つが通気性の悪さです。空気が通らないのでムレて湿度と温度が上昇し、雑菌の繁殖しやすい環境を作り上げてしまいます。
そんな問題を解決するために通気性のよさを優先した構造となっているものが多いのもナースシューズの特徴です。サンダルのような造りであったり、メッシュ素材を使ったりと、ムレない工夫をほどこされたものが多くあります。
履きやすさ
緊急事態にすぐに靴を履いて飛び出すということが多々あるのが看護師という職業です。そんな仕事用の靴であるナースシューズは、すぐに履くことができる構造となっているものがほとんどです。
具体的に言うと、靴紐がある靴などは素早く履くことができないのでナースシューズに向いていません。素早く履けるというのもナースシューズにとってとても大切な要素です。
マジックテープベルト
脱着のしやすさではマジックテープベルトが優秀です。靴紐やスナップボタンで止めるベルトなどと違って、ワンアクションで装着することができます。
すぐにダメになるような弱い構造のものでは長持ちしませんが、現在では長期間しっかりと使い続けることができるものが開発されているので安心です。デザイン的にも工夫されたものもあり、やぼったいデザインが苦手な方もおしゃれなものを選ぶことができます。
スリッポン構造
スリッポン構造のナースシューズは、そもそもベルト自体がありません。開口部が大きめにとってあり、足を滑り込ませてすぐに履くことができるようになっています。脱着のしやすさでは最高の構造と言っていいでしょう。
ナースシューズ人気おすすめ商品TOP10
今売れている人気のナースシューズをランキング形式でご紹介します。高い評価を受けているナースシューズとしてエアバック構造が組み込まれたものがあります。やはり疲れにくいというのは、大きいということでしょう。
また、マジックテープベルトやスリッポンタイプも人気です。履きやすさにも注目が集まっていることがわかります。意外という訳ではありませんが、デザインのよさも選ばれる基準となっているようです。ぜひあなたの欲しいナースシューズを見つけてみてください。
Blanc フィット2 ナースシューズ レディース メンズ 疲れにくい 通気性 スニーカー 白
Blanc フィット2 ナースシューズ レディース メンズ 疲れにくい 通気性 スニーカー 白は、さっと履けて動きやすいナースシューズです。かかとにエアバッククッションが入って衝撃を緩和し、サイドスルー構造で通気性もばつぐん。
中敷きは抗菌消臭を備えていて、長時間履いたまま作業を行うナースのためのシューズとしてぴったりの機能が揃っています。かかと部分には履きつぶしても大丈夫な素材を使っているので急いでいるときに素早くつっかけ履きすることが可能です。
表地:合成皮革
重さ:片足約190g
[富士ゴムナース] ナースシューズ FT-2
メッシュ素材を多様していて通気性がよくムレにくくなっています。メッシュ部分に撥水加工、インソールに抗菌消臭加工がほどこされていて、快適で汚れにくいナースシューズです。
ソール素材または裏地:EVA
重さ:約165g(23.5cmの場合)
Aisxle 船型底ナースシューズ レディース 姿勢矯正 ダイエット 美脚 軽量 ローファー ウォーキングシューズ 看護師
Aisxle 船型底ナースシューズ レディース 姿勢矯正 ダイエット 美脚 軽量 ローファー ウォーキングシューズ 看護師は、文字通り船底のような形の靴底が特徴のナースシューズです。その秘密はエアーバックソール。
その構造のためクッション性が高く、さらにソール部分を弾力性のある素材にしてあるため、足に負担の少ない歩きを提供するナースシューズとなっています。カラーは4色あり、好みで選ぶことができます。
ヒールのタイプ:ウェッジ
留め具の種類:ベロクロ
メイン素材:(アッパー)PU、(底材)合成底
[アシックス] ナースシューズ CAREWALKER 700
また、マジックテープタイプのベルトで、着脱が簡単にできる構造となっています。足を優しく包み保護する、現場で活躍するナースのために考えられたシューズです。
ソール素材または裏地:ゴム
重さ:約245g(片足25.5cmの場合)
【衝撃吸収素材内蔵】 厚底ナースサンダル (二本ライン)黒<065-H9241>
【衝撃吸収素材内蔵】 厚底ナースサンダル (二本ライン)黒<065-H9241>は、衝撃吸収素材を内蔵した、厚底のナースサンダルです。つま先部分が低く、かかと部分が高いという構造となっています。
姿勢をよく見せると共に、かかとには衝撃吸収素材が内蔵されているので、歩行の負担をサポートします。履いたときに軽く感じる構造です。2本ラインでデザインもおしゃれなナースサンダルです。
底仕様:EVAゴム+合成ゴム
[ステップラック] Step Luck メディカルシューズ スリッポン 制菌・消臭加工素材 ナースシューズ 17548 (ホワイト・ネイビー 22.5cm~28.0cm)
スリッポン構造で履きやすく、インソール部分は制菌と消臭加工のほどこされた素材が使われています。カラーは2種類で全体がホワイトのものと、白地にネイビーのラインが入ったものです。
留め具の種類:ゴム
アッパー素材:合成繊維(メッシュ素材使用50%)+合成皮革(50%)
ソール素材:EVA・合成ゴム エアクッション入り
[ファーストレイト] ナースシューズ FR-416
バックストラップなので脱げにくく動きやすい構造です。素材はPVCとEVAで、水を弾き、洗ってすぐ乾くので、衛生管理のしやすいナースシューズとなっています。
ソール素材または裏地:EVA
ヒールの高さ:3.5 cm
ヒールのタイプ:ウエッジヒール
ストラップの種類:バックストラップ
[サニーシューズ] ナースシューズ 233黒底
素材はPVCとEVAなので水や汗に強く、簡単に洗えるので管理がとても楽です。足をしっかりホールドしてくれるバックストラップなので、安心感があります。
ソール素材または裏地:EVA
ヒールの高さ:4.5cm
ヒールのタイプ:ウエッジヒール
ストラップの種類:バックストラップ
[ミドリアンゼン] ナースシューズ マジックタイプ 軽量 スニーカー CSS-105
また、メッシュ素材をサイド部分に使っていて、ムレを防いでいます。マジックテープベルトで脱ぐのも履くのも簡単。使う方に優しいナースシューズです。
ソール素材または裏地:EVA/合成ゴム底
ヒールの高さ:2cm
ヒールのタイプ:フラットヒール
留め具の種類:ベルクロ・マジックテープ
ソールの厚さ:1.5cm
重さ:片足175g
[ファーストレイト] ナースシューズ FR-400
カラーは4色あり、ピンク、ブラック、ホワイト、サックスと、基本の色とパステル調のかわいい色が揃っています。汚れにくく見た目もおしゃれなナースシューズです。
ソール素材または裏地:EVA
ヒールの高さ:4cm
ヒールのタイプ:ウエッジヒール
ストラップの種類:バックストラップ
ナースシューズの効果的な使い方
ナースシューズはその性質上大変機能的で便利な靴です。活動的な仕事をしている看護師さんをサポートするために考え抜かれたデザインや機能を備えているため、1度使ったら他の靴は履けないという方も多くいます。
そんなナースシューズだからこそ、より便利に使うためにはどのように使えばいいのかということを少し考えてみましょう。便利なものだからこそ、常に使えるように備えたり、看護師さんの仕事以外でも気軽に使うというのもありではないでしょうか。
必要なものだからこそ備えておこう
ナースシューズは基本的にシンプルで丈夫に作られているものですが、毎日のように使われるものでもあります。そのため、お気に入りの1足という風にそればかり履いているとすぐに履きつぶしてしまうことになります。
履きつぶしたら新しいナースシューズを購入するというのが一般的な流れでしょう。もちろん必要になったら購入するということは当然のことですが、足にとっては環境の変化が大きくなるため負担になることがあります。
洗い替えやスペアを持っておく
ナースシューズは、使い慣れたものから新しいものへの変化が少ないように工夫して履くことをおすすめします。通常の洗い替えとしても、また、履けなくなってしまったときのスペアとしても最低でも2、3足は備えておくようにしましょう。
そのスペアも、同じときにまとめて下ろすのではなく、時期をずらして慣らしていくようにします。そうすることで靴ずれなど新品の靴独特の問題が発生するのを防ぎつつナースシューズの消耗時期もずらすことができます。これを繰り返すことで足の環境の変化を最小限に保てます。
あまり値段が高くないものが便利
ナースシューズは言うなれば日常使いの靴なので、あまり高級なものは負担が大きくなります。できるだけ気軽に履きつぶせるぐらいのお値段の範囲で購入するのがおすすめです。
高級な靴でも毎日履いていればどうしても底が擦れてダメになってしまいますし、だからといってあまり履かないようにするというのも本来の目的に合っていません。1ヶ月に1足購入できるぐらいの感覚のお値段の範囲のものがおすすめです。
気分を変えるためにデザインの違うものも
お仕事用の靴だからと遊び心のないデザインのナースシューズばかり履くのも潤いのないものです。お気に入りのデザインのものを1足は持っておくことをおすすめします。看護師さんも人間なので疲れたり、気分が落ち込んだりすることはあります。
そんなときにおしゃれなデザインのナースシューズを履くことで、少しでも気分を向上させることができるなら、それは誰にとっても素敵なことです。仕事だからと適当なデザインを選ぶのではなく、仕事だからこそお気に入りのデザインを選んでみませんか。
看護師さんでなくても有用なナースシューズ
ナースシューズは看護師さんのものという感覚がありますが、一般的な靴として考えても、かなり優秀な機能を持った靴なので、仕事用としてばかりではなく、プライベートでも使っていくことをおすすめします。
なんと言ってもその長時間歩いて疲れないという構造は、スポーツシューズに通じるものがあります。それでありながら、機能性ばかりを追求したスポーツシューズと違い、ナースシューズには一種の繊細さがあります。普段使いの靴として使いやすい靴と言えるでしょう。
ウォーキングシューズに
ナースシューズのなかでも特に耐衝撃に特化しているエアバックタイプのものは、ウォーキングシューズとしても優秀です。マラソンなどの走るスポーツなどにはあまり向きませんが、歩くという行動に対して優秀なサポートができるように考え抜かれています。
健康のためにウォーキングをしているという場合に、履きやすくて歩きやすいナースシューズはぴったりと言えるでしょう。ナースシューズはデザイン的にもおしゃれなものが多く、毎日のウォーキングを楽しむのにもおすすめです。
仕事用の靴に
看護師さん以外にも、立ちっぱなしや歩きまわる仕事は多くあります。そういったお仕事用の靴というのは特別に作られていません。そこで、そういったお仕事の方もナースシューズを使ってみてはいかがでしょうか。
特に通気性のいいナースシューズは、デスク仕事の方にもおすすめです。足が疲れない構造が優秀なので、一般的な仕事用シューズとして用いても十分その能力が有用なのです。看護師さんも一般のお友達などにおすすめしてみると喜ばれますよ。
近くに出かけるときに
ナースシューズの多くは、さっと履いてすぐに歩けるように作られています。ちょっと近所に出かけたいというときの靴として、この性能はとても便利です。近所に出かけるだけなのに座り込んで靴紐を結ぶのは面倒ですよね。
ナースシューズならそんな手間は必要ありません。その上、軽くて歩きやすい構造のものが多いので、気持ちよく歩くことができます。1足玄関に備えておくといいでしょう。
まとめ
ナースシューズのおすすめの商品をご紹介させていただきました。歩き仕事でもある看護師さんにとって、靴はとても重要なものです。そのため、ナースシューズは、長時間歩いてもできるだけ疲れないように作られています。
高い性能とシンプルで上品なデザインのナースシューズを毎日履いて、疲れを溜めない生活を送りましょう。ぜひお気に入りの便利な1足を見つけてみてください。