眉マスカラのおすすめ比較ランキング!市販で人気なのは?

女性の目元

メイクに眉マスカラを使っていますか?使いたくても使い方がイマイチわからない方や、使ってみたけど上手に使えなかった方も少なくないのではないでしょうか。眉マスカラは化粧持ちをアップし、メイクの印象を大きく変えてくれる優秀なアイテムです。

こんな優秀なアイテムを使わない手はありません!今回は、眉マスカラの選び方や上手な使い方を詳しくご説明します。人気の眉マスカラもご紹介していきますので参考にしてみてくださいね。眉マスカラを使って、美人眉メイクをマスターしましょう。

眉マスカラの選び方

スマホを持ってOKサインを出す女性

眉マスカラを選ぶポイントをまとめてみました。

眉マスカラの魅力

少し前まではペンシルやパウダーを使った眉メイクばかりでした。しかし眉毛が濃いと野暮ったく見えてしまいますよね。眉マスカラは眉毛の濃さを和らげてくれるので、やわらかく優しい女性らしさを演出することができます。眉の印象がやわらかくなると、顔全体の印象が明るくなるため、美人度が上がります。アイメイクも際立つようになるため、マイナス5歳も期待できますよ。

また、眉マスカラを使うことで眉メイクが落ちにくくなるというメリットもあります。眉マスカラは、眉毛を1本1本をコーティングするため、落ちにくく作られているものが多く、ペンシルやパウダーのように直接肌にのせるものではないので、皮脂や汗の影響を受けにくいのです。ですから化粧直しの手間も省けますし、眉毛が消えてしまう心配もありませんね。

色味の選び方

眉マスカラを選ぶときに一番悩むのが色味ですよね。色味を選ぶ基準は大きく分けて3種類あります。自分に似合う色味を見つけることが大切です。

髪の色に合わせて選ぶ

一般的に眉マスカラの色味を選ぶときはヘアカラーに合わせて選ぶことが多いようです。特に眉マスカラ初心者の方は、髪の色に合わせて選ぶと失敗する心配がありません。髪の色と眉の色のトーンを合わせることで眉の色だけが浮くことがなく、顔全体に統一感が出ますよ。

髪の色が明るい人はゴールド系のブラウンを選び、髪の色が暗い人はダーク系のブラウンやグレー、ブラックなどを選ぶと良いでしょう。赤みがかった茶系の髪の人は、眉マスカラも赤みがかったブラウンを選んでくださいね。髪の色よりワントーン明るい色を選ぶとあか抜けて見えますよ。

メイクの雰囲気で選ぶ

髪の色に合わせたベーシックな眉マスカラ使いに慣れたら、メイクに合わせて色味を選んでみても良いですね。淡い雰囲気のメイクをしたいときやキュートな雰囲気のメイクをしたいときは、眉マスカラも淡い色を選ぶと全体の雰囲気になじみます。大人っぽいメイクやキリッとしたメイクのときは深い色合いの眉マスカラを使うと全体が引き締まった印象になりますよ。眉の色で顔全体の印象が大きく変わりますので、メイクに合わせて眉マスカラの色をチェンジしましょう。

瞳の色で選ぶ

瞳の色を目安にするのも一つの方法です。最近はカラーコンタクトをしている人も多いですよね。瞳の色が明るめの場合は明るい色味の眉マスカラを、瞳の色が暗い場合は暗めの色味の眉マスカラがおすすめです。

テクスチャーで選ぶ

眉毛の固さは人によって違います。一般的には、眉毛の毛質が硬めの方は固めのテクスチャーのものが眉毛につきやすく、毛質が柔らかめの方はゆるめのテクスチャーのものがなじみやすいです。ご自分の眉毛を触ってみると、固めのテクスチャーのものが良いのか、ゆるめのテクスチャーのものが良いのかを選ぶ目安になりますよ。

ブラシの形で選ぶ

眉マスカラのブラシの形状はそれぞれ異なり、小さめのものや大きめのもの、特徴的な形のものなどさまざまです。ご自分が使いやすい形状のブラシのものを選ぶと良いですね。

眉マスカラ選びの注意点

眉マスカラにはたくさんのカラーがあります。髪の色やメイクの雰囲気などから選ぶ方法をご紹介しましたが、それでもどれを選んだらよいのかわからない方もいるのではないでしょうか。初めて眉マスカラを選ぶときには、ベーシックな色から試してみることをおすすめします。明るすぎず暗すぎないブラウン系の眉マスカラだと、自然な雰囲気を保ちつつ、雰囲気をチェンジすることができますよ。いきなり明るすぎるカラーを選ぶのは失敗してしまう可能性がありますので避けた方が良いでしょう。いろいろなカラーで遊ぶのは、眉マスカラを使い慣れてからが良さそうです。

眉マスカラ人気おすすめ商品TOP7

種類豊富な眉マスカラ、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。眉マスカラの中でも特に人気のおすすめ商品を7つご紹介します。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

7位

アットマユカラー アイブローマスカラ MD

アットマユカラー アイブローマスカラ MD

ミディアムブラウンとダークブラウンの2色がセットになった眉マスカラなので、自由に自分だけの色を作ることができます。眉頭から中央までをミディアムブラウンでぼかし、中央から眉尻に向かってダークブラウンで仕上げれば、不器用な方でも簡単に3Dグラデーションの眉が完成しますよ。単色で使用することもできますので、濃い色でキリッとメイク、薄い色でふんわりメイク、2色使いで流行メイク、これ1本で印象チェンジも楽しむことができますね。

6位

マキアージュ アイブローカラーワックス 77 5g

マキアージュ アイブローカラーワックス 77 5g

水や汗、皮脂に強いウォータープルーフタイプの眉マスカラです。ワックス効果で毛の流れを整え、立体感のあるナチュラルな眉を作ることができますよ。しかも、8時間仕上がり持続データ取得済み。洗練された立体眉メイクを、仕上がりの状態のまま長時間キープしてくれるなんて嬉しいですよね。ゴールド系のイエローブラウンは肌なじみがよく、眉の色を明るくしながらもナチュラルさを失いません。髪の色が明るめの人に特におすすめです。

5位

マキアージュ アイブローカラーワックス 66 5g

マキアージュ アイブローカラーワックス 66 5g

1本1本の眉にしっかり色づけながら、毛流れまで思いのままにセットすることができます。パウダーやペンシルで眉の形を整え、仕上げにサッと「マキアージュ アイブローカラーワックス」を塗れば、立体感のあるナチュラルな眉が完成です。ワックス効果で1日中洗練された眉がキープできますよ。ライトブラウンの色味が肌の色を明るく見せてくれるので、表情の明るさが引き立ちます。汗や水にも強いので、アクティブな女性にもおすすめです。

4位

眉毛専門ブランド リューヴィ 大人の眉の仕上げにアイブロウジェル スパークル

眉毛専門ブランド リューヴィ 大人の眉の仕上げにアイブロウジェル スパークル

アイブロウトリートメントサロン「mime」が開発した、眉毛専用のスタイリング剤です。下向きに生えた眉も上に向かって流せば、一日中美しい毛流れがキープできます。大小のホログラムのラメが入っていて遊び心が満載ですね。アイシャドウやアイラインを控えめにしても、目元に上品な華やかさをプラスしてくれます。ラメのやわらかい輝きが日常使いはもちろん、パーティーやイベントなどのシーンでも活躍してくれます。ハイセンスな仕上がりになりますよ。

3位

眉毛専門ブランド リューヴィ 大人の眉の仕上げにアイブロウジェル クリア

眉毛専門ブランド リューヴィ 大人の眉の仕上げにアイブロウジェル クリア

眉の毛流れを作って、自然で立体的な眉アーチを作ることができますよ。透明ジェルなので色がつくことはありませんが、下向きに生えた眉を持ち上げ、ツヤのある美しい毛流れを1日中キープしてくれます。パウダーやペンシルタイプで眉を描いた仕上げにおすすめです。眉マスカラの色味に抵抗がある方や、自分の眉を生かしたい方にはピッタリの眉マスカラですね。アイブロウトリートメントサロンが開発した商品なので安心感がありますね。

眉毛専門ブランド リューヴィ 大人の眉の仕上げにアイブロウジェル クリアの口コミ評判

どうしても下がってきてしまう数本の眉が気になり使ってみましたが、これで解消できました。
朝つければ、濡らしたり擦ったりしなければそのまま固まっているので、持ち歩く必要がなく便利です。

いつもカラーアイブロウを使っているのですが、最近自然な感じが流行っているらしいのでこちらを購入しました
眉毛の流れが整えられ、しっかり眉毛になる感じがします

2位

カネボウ ケイト KATE アイブロウカラーN LB-1

カネボウ ケイト KATE アイブロウカラーN LB-1

プチプラで高品質だと人気を集めているケイトのコスメは、眉マスカラも人気です。サッと塗るだけで手軽に、明るく自然な眉色にチェンジしてくれますよ。コンパクトなブラシが眉1本1本に絡み、しっかりと発色します。色味は明るいベージュ。一見、明るすぎるような印象を持つかもしれませんが、肌なじみが良いカラーなので、いやらしくなりません。ナチュラルな眉づくりにピッタリですね。インスタなどのSNSでもよく登場している商品です。

1位

マキアージュ アイブローカラーワックス 55 5g

マキアージュ アイブローカラーワックス 55 5g

眉毛1本1本をとかして眉色を整え、自然な明るさのふんわりとした自然な眉に仕上げます。ワックス効果で毛流れをセットし、立体感のあるナチュラルな眉を長時間キープしてくれますよ。色味は、暗すぎず明るすぎないナチュラルブラウンなので、髪の色やメイク、シーンを選びません。ウォータープルーフタイプなので、汗をかきやすい夏場やレジャーでも安心して使うことができます。マキアージュらしい洗練されたケースもオシャレですよね。

マキアージュ アイブローカラーワックス 55 5gの口コミ評判

自然でとても使いやすい色です。
ツヤ感もいい感じ!
気に入りました。

\ CHECK /
大手ショッピングモールの気になるランキングは?

amazonランキング
楽天ランキング

※ランキングがない場合は商品一覧にジャンプ

眉マスカラの効果的な使い方

女性の目元

眉マスカラを使用する際の基本的なポイントや美人度を上げる方法をご紹介します。

眉マスカラを使う前に下準備を

眉マスカラを使う前にしておくことがあります。下準備をするのとしないのでは仕上がりに大きな差が出ます。眉マスカラであか抜けた美人眉を作るためには、下準備も大切なのです。

自眉の形を整えておく

眉マスカラを使う前の下準備として、眉の形を整えておくことをおすすめします。アイブロウブラシで毛の流れを整え、長い毛がはみ出すようであればカットしておきましょう。また、眉毛が長すぎる人も少しだけカットしておいた方が良いですね。長すぎる眉毛に眉マスカラをつけてもなじみにくく、先端部分だけに色づいてしまうので、不自然な眉になってしまいます。とはいえ、短すぎると眉マスカラがベタッとついてしまったり、立体的な眉が作れなくなってしまいますので、カットし過ぎにも注意してくださいね。

ペンシルやパウダーで眉毛を描いておく

眉マスカラだけで眉を仕上げようとすると、立体的でナチュラルな眉を作ることができません。眉マスカラを使う前に、眉用のスクリューブラシで毛流れを整え、眉の足りない部分や薄い部分にはペンシルやパウダー、リキッドなどを使って描き足しておきます。ベースの眉を作ってから眉マスカラを使うことで、より立体的な眉に仕上がりますよ。

眉マスカラの基本的な使用手順

眉マスカラを使うときの基本的な手順をご紹介します。

眉マスカラをつける前に量の調整を

眉マスカラのブラシをケースから出した時、マスカラ液がたくさんついている場合があります。ブラシをケースのふちの部分で余分な液を落としたり、軽くティッシュなどに当てて液の量を調節しましょう。マスカラ液がつきすぎたまま眉に塗ると、ベタッと付いたり皮膚についてしまうことがあり、きれいに仕上がりません。ダマの原因にもなりますし、乾いたらバリバリになってしまうこともあります。特に、自眉が少なめの人は、ベタッとつきやすいので、つける前に量の調節をすることをおすすめします。

まずは毛流れに逆らって最後に整える

眉マスカラは毛流れに沿って塗るイメージがあると思いますが、まずは眉尻から眉頭へと毛流れに逆らって、眉毛を逆立てるようにして塗りましょう。小刻みに動かすと、しっかりと色づきやすいですよ。最後に毛流れを整えながら眉頭から眉尻へと塗ればきれいな眉に仕上がります。毛流れに逆らうことで、眉毛の内側にもしっかりと塗ることができます。特に自眉の量が多い方は、しっかりと色づけ、立体的な眉を作るためにも毛流れに逆らって塗ってください。

眉頭や眉尻は丁寧に

眉頭や眉尻を塗り忘れると不自然な眉になってしまいます。ブラシの先の細い部分を使ったりブラシを立てたりて、細かいところまで丁寧に塗ってくださいね。眉頭もまずは上から下へと毛流れに逆らって塗り、しっかりと色づけ、立体感を出しましょう。

はみ出た部分や地肌についたらは綿棒でオフ

眉マスカラが眉からはみ出してしまうことや、眉の輪郭の部分に余分なマスカラがついていることもあります。あわててティッシュや指で擦ってしまうと、液が広がってしまったり、きれいに濡れた部分まで崩してしまう可能性があります。はみ出た部分や余分なマスカラは乾いた綿棒で軽くなでてオフしてください。最後のチェックまでぬかりなくすることが、きれいな仕上がりのポイントです。

眉マスカラは眉メイクの仕上げに

下準備のところでも説明しましたが、眉マスカラを使う前に、アイブローペンシルやパウダーを使って眉のベースをメイクしておくことが大切です。眉メイクの仕上げに眉マスカラを使いましょう。先に眉マスカラを使い、上からペンシルやパウダーで眉を描こうとするとダマになってしまいますし、せっかく作った毛流れが崩れてしまいます。

眉マスカラの注意点

指さす女性

眉マスカラを使用する際の注意点をいくつかご紹介します。

塗りすぎに注意

眉マスカラを塗りすぎてしまうと、ノッペリした印象になり、美人眉とはかけ離れてしまいます。眉マスカラはナチュラルな立体眉を作るためのアイテムです。つけすぎないように注意してくださいね。眉マスカラだけに頼らず、眉メイクの仕上げに塗るというイメージを持っておくと良いでしょう。

地肌につかないように注意

立体感のある自然な眉を作ろうと眉マスカラを塗っても、地肌についてしまうとその部分だけが濃くなり、ムラのある眉になってしまいます。地肌にマスカラがつかないように毛にだけブラシを当てて、地肌から浮かせて塗るようにするのがポイントです。地肌についた時は、乾いた麺棒で優しくなでてオフすると良いでしょう。

毛を寝せすぎないよう注意

眉マスカラを眉尻から眉頭へ向かって塗った後、眉頭から眉尻へ向かって塗りながら毛流れを整えますが、その際にしっかりと整えようとすると毛が寝すぎてしまうので立体的な眉にはなりません。毛流れを整える際は、軽く滑らせるようにし、毛を寝かしてしまわないように気をつけましょう。立体感のある眉は目を大きく見せてくれますよ。

左右交互に、徐々に足していこう

最初からたくさん眉マスカラをつけると、つけすぎる場合があります。少しずつ、何度か眉マスカラを足しながらつけていきましょう。また、「左と右で色の濃さが違う」なんてことにならないよう、左右交互につけていくと失敗を防ぐことができますよ。

濃い眉さんが眉マスカラを使うポイント

眉が濃いと眉マスカラを使っても色がのらなかったり不自然な仕上がりになってしまうことがあります。そんな濃い眉さんのためのポイントをご紹介します。

コンシーラーを利用

元の眉毛の色が濃いと、眉マスカラが上手くつかないことがあります。そういう時は、少量のコンシーラーをポンポンとたたくように眉にのせてください。眉が少し薄くなる程度でOKです。眉を少し薄くしてから眉マスカラを塗ると、色がつきやすくなりますよ。コンシーラーの代わりにファンデーションを使っても良いですし、アイブロウコンシーラーというものもありますので、それを使っても良いですね。眉の形を変えたいときは、自眉が見えなくなるぐらいまでコンシーラーをしっかりとたたき込みましょう。

眉マスカラ2色使い

明るめの眉マスカラを先に塗って元の眉の色を消し、上から好みの色の眉マスカラを塗るという方法もあります。1色目に使う明るい色は、明るいブラウン系で肌なじみが良いものを使いましょう。先ほど説明したコンシーラーを使用するのと同じ原理ですが、慣れれば眉マスカラ2色使いのほうが素早くナチュラルに仕上がるかもしれませんね。

カラー眉マスカラを使って楽しんでみよう

眉マスカラにはレッドやピンク、グリーンといったカラフルなものもあり、最近注目を集めています。カラーの眉マスカラなんて、と抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、例えば、ピンクの眉マスカラを春メイクに使っている女性は意外と多いんですよ。ポイントを抑えればオシャレに仕上がります。普段使いが難しい場合は、ハロウィンメイクやパーティメイクに取り入れてみると良いですね。

カラー眉マスカラをメイクに取り入れる際は、コンシーラーなどで自眉の色を消しておくときれいに発色しますよ。眉専用のコンシーラーを使うと簡単ですね。また、アイメイクやリップなどポイントメイクと色のトーンを合わせておくと、全体に統一感が生まれます。髪の毛をカラフルな色にカラーリングしている人は、髪の毛の色と合わせても良いですね。

まとめ

眉マスカラはメイクのカギになるアイテムです。眉の色を変えるだけで印象が変わりますし、立体的でナチュラルな眉を作るのには欠かせません。眉の印象は顔全体の印象を左右します。自分がなりたい印象のメイクも眉マスカラがあれば難しくありません。眉マスカラで、なりたい自分になってみませんか?その日の気分やシチュエーションに合わせたメイクを楽しみましょう!まずはベーシックなカラーの眉マスカラからチャレンジし、慣れたら明るい色やカラー眉マスカラにもチャレンジしてみてくださいね。